笛以外の好きな事。
笛よりずっと長い私の趣味は、絵を描く事です。実は、左利きで矯正してるのですが、絵を描くのは、左手でないとうまくいかない。親に隠れて内緒で、絵を描いていましたので。
小さい頃からひきこもる程、一日中描いてました。描く気が高じて、机にまで描いて、いつも親に怒られてました。描いている時は、現実を何もかも忘れられました。
中学の時、美術の産休の先生の代わりの先生が私の絵を気に入って下さって、色々な画材をくれました。でも、その先生に美大は、止めた方が良いと言われました。あなたの描きたい絵は描けなくなると…。
高校の時は、美術の先生と折り合いが悪く、最悪でした。3年生の時は、卒業制作で1年かけて油絵を描きました。「おまえの絵は、嫌いだ。描き直せ!点数をやらない。」とまで言われました。だけど、これしか描けないので、まぁ、いいか。と描き続けました。最後に、先生は、嫌いだが、良くなったからと良い点をくれました。
しかし、家に持って帰ると父親に「そんな気持ち悪くて暗い絵は、今すぐ捨ててこい。」と言われタンスの後ろに隠しました。
好きになってくれる人もたくさんいて、よく無印良品のノートの表紙にイラストを描くのを頼まれました。それが、救いかな。
高校生の時、少女漫画雑誌に4コマ漫画を投稿して、参加賞の一つ上位でしたが、直筆のお手紙が入ってて、「うちでは、扱えないが、キャラは興味深い。描き続けて見せてほしい。」等と書いてありましたが、やっぱり気持ち悪いのかな。と思い断念しました。
高校の時からの書道家の友人が、私の絵を気に入ってくれて、二人でアートバザーで売ったり、2人展をしたり楽しかったな。
いまでも、発作的に描く事が有ります。いまでも、良い関係です。
| 固定リンク
|
「趣味」カテゴリの記事
- これは大変だけど勉強になるな。(2012.01.08)
- 楽しかったな、カホン教室の発表会♪(2011.11.02)
- いよいよ最終練習で。(2011.10.30)
- やはり…手にダメージが…。(2011.10.17)
- 指がぱんぱんに…。(2011.10.02)
コメント