夏の定番、滋賀の定番!
今日、駅のロータリーで、江州音頭フェスタというお祭りをしていました。
熱いし、早く帰りたいので、ちらっと見ただけですが。
滋賀に来て、本当に江州音頭のお世話になっています。
そもそも、三味線の成田さんが音頭取りをされてて、演奏に参加する事が多いので。
しかし、掛声のタイミングがいまだにつかめない。
ちょっと、おどおどしています。
良いお声に、聞き惚れてるとアウトです。
昔、八幡に住んでた頃、回覧板に江州音頭の講座があって、参加しようと思ったことが。
今思えば、習ってたら良かったかな。
河内音頭すら、良くわかってない人間ですので、やっぱり失礼かも。
でも、江州音頭は夏だなぁと、しみじみ感じさせてくれる。そして、なぜか切ない気持ちになる…。
ところで私は、踊りの方も全くわかりません…。知人のOさんは泉州の人だけど、江州音頭好きで、粋に舞われる。
うらやまし~。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- これは大変だけど勉強になるな。(2012.01.08)
- 楽しかったな、カホン教室の発表会♪(2011.11.02)
- いよいよ最終練習で。(2011.10.30)
- やはり…手にダメージが…。(2011.10.17)
- 指がぱんぱんに…。(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント