« 「彩乃ちゃんのお告げ」を読んだ。 | トップページ | 夏の演奏締めくくり・坂本夏祭り生源寺 »

京阪電車に揺られて。

先日、久し振りに大阪へ帰りました。

JR沿線なのですが、いつも料金が安い京阪電車を使います。

京阪の淀駅から、八幡駅までに二つの川を渡ります。

私は、電車からその川を眺めるのが大好きです。

淀川と木津川です。

もともと子供の頃から、川の流れを眺めてあてどもないことを考えるのが好きで…。

淀川を電車の窓から見て、いつのまにか自分が小さい小さい生き物になって、窓を超え鉄橋の欄干から淀川に飛び込み、いつしか川の一部になる…。

木津川を眺めてると、見知らぬおじいさんが自然の一部に溶け込む素晴らしさを語りかけてくる…。

若かりし頃、こんなお話を京阪電車に乗りながら考えてました。ちょっとイタイなぁ…。

昔友人と飲んでて、まじで京阪・JR・近鉄、どの揺れが最高か話し合って、だんとつ京阪で一致したなぁ。なぜか、めちゃめちゃ盛り上がり嬉しかったな。

京阪の揺れは、心地良くて眠りを誘う。よく、すれ違う特急や、急行の電車の風圧での衝撃で窓に頭を強打して起こされたものです。

京阪電車は、大阪の思い出がたくさん詰まってます。ありがとう。

|

« 「彩乃ちゃんのお告げ」を読んだ。 | トップページ | 夏の演奏締めくくり・坂本夏祭り生源寺 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京阪電車に揺られて。:

« 「彩乃ちゃんのお告げ」を読んだ。 | トップページ | 夏の演奏締めくくり・坂本夏祭り生源寺 »