きらきらひかる、再生太鼓さんに感動♪
昨日、くみこさんのお誘いで、栗東の金勝寺に奉納演奏に行きました。
どうも、先日の春祭りで魂が抜けたらしく、笛の練習もしていなくて。
良いお天気で、お山の神様に元気を頂いて。
ぼ~と、しました。
無になる時間を頂いて。
「木霊」を久し振りに演奏しました。
本当に、申し訳ない笛を吹いて、すいませんです。
演奏中に、参拝者の方が来られて。
慌てて、撤収です。
参拝者の方が、くみこさんに、「木霊」の曲の質問をされて。
どうやら、和太鼓をやっておられる方達らしい。
笛の練習に来られたみたいです。
自然のエコーも効いてて、素敵な練習場所かな。
不思議な御縁です。
車に帰る途中、先ほどの方達の素敵な笛の音が響いてました。
お恥ずかしい事です。
いけてない笛の音を、聴かれてしまった。
反省です。ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
いつでも、最高の音(自分の中での)出せる様になってないと。
山の神様、金勝寺の仏様、本当にすいませんでした。
この後、くみこさんと、Iさんとおっしゃる未来?のくみこ組メンバーになられる予定の方と、道場で練習しました。
なんだか、ぼけていた私ですが、気合を入れて頑張らないと!
| 固定リンク
「紫雲(奉納演奏)」カテゴリの記事
- 素敵な太鼓の音が響くお宮さんは…。(2011.04.08)
- 清々しい空気の中、こっそり吹いて来ました。(2011.01.24)
- やっぱり心が清々しくなる笛は…。(2010.12.08)
- 清らかなるもの。(2010.11.05)
- 桜に惨敗…。(2010.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント