記憶のままの場所が在る幸せ。
先日、友人のOさんと京都に行って来ました。
そこで、お茶しに入った喫茶店は、私たちが学生の頃に入ったことの有る店でした。
河原町に在る、珈琲専門店です。
昔は、コーヒーが飲めなかった私は、その喫茶店の上の階に在った紅茶専門店によく行ってました。
その時も、今回も、コーヒーと、唯一あるデザートのドーナツを食べました。
昔から、古~い感じのお店だったので、なんら変わってないなぁ。
いまどきでは無い感じで。
禁煙席など無く、もう空気が白い程、煙草の匂いが充満してて。
Oさんと、二人感慨深くなり…。
お互い、なが~いお付き合いですねぇ。
思い出話をしなくても、話は尽きない。
ありがたい、数少ない友人です。
「しかし、なんかドーナツの感じ変わってない?」とOさん。
「そう言えば、昔はもっと手作り感ないドーナツやったかなぁ。」と私。
記憶とは、あいまいな物で…。
でも、美味しく頂きました。
まぁ、昔の事はあまり思い出したくないかも。
なぜなら、かなりOさんには、我がままを言ってご迷惑をおかけしたからです。
あっ、今もか。ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
Oさんは、いつも「面白い経験やわぁ。」と笑ってくれます。
昔、私が男の人だったら間違いなくOさんをお嫁に頂くわっとお話したら、やんわり断られたなぁ。
旦那では、限度を超えてるらしい…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初めての町。(2014.05.02)
- またしても…。(2014.05.01)
- また一つ。(2014.04.15)
- お月さま。(2014.04.14)
- 行きたかったんです。その②(2014.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント