長浜でおいしいもん食べました♪
先日の竹生島のお参り後、長浜の街をぶらぶらして、おいしいもん食べました。
お腹がぺこぺこで、お気に入りのお蕎麦屋さんへ急ぎ行きました。
しかし、連休明けでお休みで…。
がっくししながら、うろうろして、商店街の新しいお店に入りました。
モダンな感じのお店で。
時間帯が、少しずれてたのか、空いてました。
迷わず、長浜名物の「のっぺいうどんセット」を食べました。
あんかけうどんで、あったまるし、美味しい!
ふ~ふ~と汗かいて食べました。
そして、また、ぶらぶらして。
いつもこちらに寄ります。
「叶匠壽庵」です。
古い商家みたいで、ちょっと薄暗い店内は、妙に落ち着く。
お客さんが、結構いて騒がしいのに、そう感じないのは、、、?。
ここで、笛を吹いたら、ムードあるやろうなぁ。なんて…。
モンブラン、食べました。
栗のクリームは、甘過ぎなくて、少しほこほこ感もあり。
ケーキの内部にまで、栗が。
家の者は、いつもの定番、抹茶パフェ食べとります。
お宮さんのお供えに、人気ナンバーワンの「あも」を買って帰りました。
そして、しめは、やっぱり、長浜の地ビールです!
楽しみにしてました。
しかし、それまでに結構食べてたので、当初予定していた、ピザとビールはあきらめました。
なななんと、一杯目は、ジャンボ地ビールに挑戦です。
550ミリリットルで~す。
美味しい~。
幸せ~。
二杯目は、ちょっと控えて380ミリリットルで、人気の「長濱エール」を飲みました。
美味しいもんも、たくさんよばれました。
私の大好物の「豆腐・梅肉・とろろ」が一つになってるのが、特に最高でした!
いやぁ、案の定帰りは、家の者となにやらでかい声でしゃべりながらになりました。
帰りの途中、本屋に一人で寄ったら、酔ってて、雑誌を2冊も衝動買いしました。
あくる日、後悔しました…。
普段、読んだ事ない雑誌もありまして…。
反省…。
御馳走に、テンションが上がった一日でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初めての町。(2014.05.02)
- またしても…。(2014.05.01)
- また一つ。(2014.04.15)
- お月さま。(2014.04.14)
- 行きたかったんです。その②(2014.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント