雨降って地固まる、大神神社の神様に感謝♪
先日、奈良は桜井に鎮座まします大神神社に、家の者とお参りしました。
大阪に住んでいた頃は、毎年お参りしていました。
三輪山が御神体で、パワーあふれるお社です。
良いお天気で、鳥居をくぐると本当に気持ちが清々しい、、、なのに…。
御本殿をお参りして、私がいらない事を言ってしまい、家の者の逆鱗に触れ…。
もにすごく怒られました。
そのあと、たくさんのお末社をお参りするのですが、気まずい、気まずい。
哀しいやら、やりきれないやら。(ノ_≦。)
ここんとこ忙しくて、この日のお参りもちょっとしんどいなぁ、なんて思ったから罰があたったのかなぁ。
すご~く落ち込んでましたが、病気平癒の神様の狭井神社をお参りしたところで、なんだか全てすこ~んっと抜けて、もりもり元気が出ました。
地面から、足の裏からぐんぐんパワーが伝わって。
しかし、家の者が恐くて、狭井神社のご神水は頂けませんでした。(;´д`)トホホ…
知恵の神様の久延彦神社では、大切な姪と甥の学業成就を祈って。
良い天気だし、展望台見たいなぁ。
でも恐いので、若宮社(おおたたねこ神社)をお参りしたら…。
家の者の機嫌も回復し…。
お参り終えて、三和素麺を美味しく頂いて、お宮さんのお供えの「みむろ最中」を買って帰りました。
本当は、別行動で、家の者は大和神社、私は興福寺の南円堂にお参りする予定でしたが、仲直りしたので、京都駅で途中下車して甘いもん頂く事にしました。
伊勢丹別館の甘いもん屋さんです。
家の者が珍しく謝り、驚きました。w(゚o゚)w
まぁ~、私がほとんど悪いのですが、謝んないお人なので。
お参りに集中するあまり、どうってことないのに怒ってしまったと…。
お詫びに、とその夜、いつもの中華料理店でごちになりました。
ありえへん事なので、調子に乗ってたらふく飲んで、食べました。
雨降って、地固まりました。
大神神社の神様、すいませんです、ありがとうございます。m(_ _)m
こんなダメな私ですが、又お参りさせて下さい。
| 固定リンク
「神社・仏閣お参り」カテゴリの記事
- 春を迎えて。(2014.04.12)
- お水とり。(2014.03.17)
- 心が求めていた時間。(2014.02.26)
- 願い石。(2014.02.25)
- 悟りの境地。(2014.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント