« 新緑のお宮さんで、今年も出会う。 | トップページ | 久々の大阪で。 »

反省と、情けなさに…。

地元お鯰様メンバーとの練習は、かれこれ一年半位になる。

いつも楽しく、わきあいあいといった感じで、あっと言う間に過ぎて。

かなり苦戦されていた高音も、出る様になり。

いい感じだなぁと思ってました。

しかし、ここにきて、壁にぶつかってます。

それは、太鼓の笛です。

所属されておられる太鼓チームの子供のチームが、演奏する曲の笛です。

①や、②の音も出ます。

なんとか頑張って頂いて、私がへたくそながらリズムを叩いて合わせて。

しかし、太鼓チームの練習で合わせると、焦ってうまくいかないそうで。

間違ったタイミングで入ってしまわれたらしい。

子供が動揺するので、音を出せなくなってしまったらしい。

本番も近いのに、合わせられない。

Nさんが、「笛を練習しているのに、何やってんのかと思われてるんじゃないかなぁ。」と。

あ~、私の至らなさで、すいません。

がっくしきました。

何をやっていたのか。(ρ_;)

私が、練習に行って一緒に吹いたら…、、、等とどうしようもない事を思う。

叩いた事の無い曲を吹くのは、私は当たり前でやってきましたが、叩いておられるお二方には、難しい事みたいで。

太鼓の笛ばっかり練習した後、慣れた曲を吹いたらこちらもボロボロになり…。

高音ばかり出していたので、低音のスローな曲がどえらい事になり…。

あ~、太鼓の笛、本当になんとかしないと、このままでは、太鼓チームでの笛のパートが無くなってしまう!!

もうちょっとなのに、焦らず、焦らず、理解してもらうしかないな。

|

« 新緑のお宮さんで、今年も出会う。 | トップページ | 久々の大阪で。 »

びわ湖お鯰様クラブ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 反省と、情けなさに…。:

« 新緑のお宮さんで、今年も出会う。 | トップページ | 久々の大阪で。 »