« 宴もたけなわ、楽しく吹く笛♪ | トップページ | 更なる向上に向けて。 »

夏の演奏は、やっぱり坂本夏祭り、生源寺♪

先日、三味線の成田さんの御依頼で、くみこさんと坂本夏祭りの演奏に行きました。Sakamoto_butai_3

体調を崩し、めちゃくちゃハードなお盆を過ごした私は、パソコンに向かう元気もなく…。

しかし、この夏祭りは、大好きです。ヽ(´▽`)/

お寺の境内で、お線香の匂いが漂って。Sakamoto_honndou_2

演奏前には、必ずお参りさせて頂きます。

残念なのは、江州音頭が次の日に変わったことかなぁ。

まぁ、撤収は早く出来るのですが…。

今年は、成田さんから前回も演奏した「ソーラン節」をするのと、新たに「雷電」と言う曲が加わりました。

案の定、危ない橋渡ってまして、この「雷電」、又しても前日にテープを頂いて。

さすがに、体調の悪かったので無理せず、鉦で参加しました。(;´д`)トホホ…

しかも、今回「いぶき」の調子を変えるという急なお話で。

リハで、なんとか合せましたが、しっくりはこなかったなぁ、演奏的にはどうだろうか…。

くみこさんとの演奏も、当日決まりました。

大好きな曲の一つの「ゆたかに」です。

本番、マイクが異常に近くて、一瞬危なかったです…。

比叡のお山の御神気を頂いて、幸せな気持ちで吹いて、暑さや、大量の虫や、お客様のざわめきも、どこかへ飛びました。

来年も、演奏出来たら幸せだなぁ。

久し振りに、くみこさん、成田さん達と、色々お話出来て良かったです。Sakamoto_kyattfi_usiro

あ~、、、そう言えば、なんかよさこいのダンスチームのゲストにキャッフィーが現れて。

必至にパチリしました。

以前、遭遇した時も群がる子供に負けて、ベストショット撮れなくて。

しかし、、、相変わらずの下手ぶりに…。Sakamoto_kyattfi_2 (ρ_;)

一緒に写真をと言って頂いたのですが、いい歳なもんで恥ずかしくて事態しました。

一仕事終えた、キャッフィーはなんだか素敵な哀愁があるなぁ。

滋賀を盛り上げてね。

|

« 宴もたけなわ、楽しく吹く笛♪ | トップページ | 更なる向上に向けて。 »

演奏」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の演奏は、やっぱり坂本夏祭り、生源寺♪:

« 宴もたけなわ、楽しく吹く笛♪ | トップページ | 更なる向上に向けて。 »