又しても、迷路かな。
なんだか毎日、ばたばたしてましてボケてます。
先日(これが、結構遠い記憶みたいになりつつ…。)、守山で、くみこさんと三味線の成田さんと練習しました。
お忙しいお二人の貴重なお時間頂いての練習です。m(_ _)m
成田さんがお見えになる前に、私ごとの必要も有りまして、くみこさんに簡単に太鼓を叩いて頂いて、「踊ろうよ~お鯰様頑張る」の曲をテープにとりました。
楽しいな。
そして、和太鼓フェスでつなぎに使う曲の合わせを簡単にして。
成田さん、合流です。
「いぶき」をさらっと練習して。
今後の演奏の楽曲について、色々とお話して。
う~ん…。
なんだか、笛が主旋律を吹く曲も有るらしい。
難しいなぁ。
声とお三味線に合わせいといけないしなぁ。
音トリが…。
耳(音感)、悪々の私です。
本腰入れて、頑張らないとなぁ…。
面白そうだけど、私でいけるのかなぁ…。
次回の練習は、なぁ~んと11月です。
もう、寒なってるなぁ。
お二人の多忙さが、よく伝わるでしょ。
しかし、私、これからも笛吹いてて、どうなってくんかなぁ。
どうなりたいんかなぁ。
なんだか、これからを考えると漠然とした不安に…。
又しても迷路にはまりこんだな。
だけれども、やらないといけない笛の事は、続いて行く…。(;;;´Д`)ゝ
| 固定リンク
「横笛日記」カテゴリの記事
- ながらくありがとうございました。(2014.05.12)
- 改めて笛を吹く事を思う。(2014.05.05)
- わくわくするなぁ。(2014.05.03)
- これが本当の…。(2014.04.13)
- 華やかに…。(2014.04.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント