ぶらり、お参り長浜八幡宮♪
今日は、家の者と長浜八幡宮にお参りしました。
先日の台風明けのお出かけが、いまいちだったので、思い切って出かけました。
八幡宮さんも、素敵。
ご本殿からお参りして。
かわいい狛犬発見!
この弁財天さんの入り口に手書きの看板があって、「蛇の舞」が毎年の8月15日にあるらしい。
なんか、興味がむくむく湧いて、また調べてみよう。
お末社をお参りして、ご本殿に戻って、「勾玉おみくじ」ひきました。
なんとも、厳しい感じです…。
しかし、めっちゃちっちゃくて、かわいい勾玉ストラップをゲットしました。
私は、紫色で、「成功」に良いみたい。
なんか、嬉しくて早速携帯に付けました。
帰る前に、良縁と夫婦円満の縁松を拝んで、しめ縄をくぐりました。
しぶる家の者にも、くぐって頂きました。
このところ、家の者のお怒り指数が高めだったので。
これで?安心、安心。(^-^;
後、縁結び札所で、ちっちゃい札に名前を書いて、ぶらさげました。
家庭円満、ご利益ご利益。(^-^;
落ちない様に、必死に結んでたら、「どうせ、絶対落ちるんや。」と家の者が…。
ふ~っ、危ない危ない。(^-^;
まぁ、気持ち良く(ここ最近珍しく、今回は家の者の逆鱗に触れず、無事でした。)お参り出来て、ものすごく元気と勇気を頂きました。
定期的にお参りさせて頂いてるお宮さんですが、今日は格別に気持ち良くて、幸せなほっこりした時間を過ごせました。
時間が、静かに、本当にスローに過ぎて行って。
別世界の、のどかさで。
まぁ、曳山祭りの時は、ものすごいんだろうなぁ。
| 固定リンク
「神社・仏閣お参り」カテゴリの記事
- 春を迎えて。(2014.04.12)
- お水とり。(2014.03.17)
- 心が求めていた時間。(2014.02.26)
- 願い石。(2014.02.25)
- 悟りの境地。(2014.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント