今年も、五穀豊穣を祈り吹く笛。
昨日は、お宮さんの祈年祭の祭典で、龍笛を吹きました。
毎年、このお祭で、災害の無い様に願い、祈りご奉仕させて頂きます。
とは、言うものの、なかなか雑念を祓いつつですが…。(^-^;
今回は、笛方のお一人が欠席で、主管をさせて頂きました。
しかしながら、やっぱりパンチのきいたアレンジ入った演奏で、皆さんに付いていくのがやっとでした…。
祭典は、雨が降る中、本当に静かに粛々と進み終わりました。
華やかな春祭も素敵ですが、私はひっそりしたこのお祭がとても大好きです。
今回は、雨で、特に清められる様で。
写メは、お祭りが終わって片づけられたご本殿です。
もう、すでにいつもの静かなお宮さんに戻っておられます。
ありがとうございます。m(_ _)m
今年も、祭で笛を吹かせて頂けました。
拙い演奏ばかりで、すいません。
私に、笛という宝物を授けて頂きまして、本当に感謝です。
帰りに、美しく花開いた紅梅をパチリしました。
控えめで、品のある佇まいに、思わず見とれました。
雨も、上がったなぁ…。
| 固定リンク
「雅楽」カテゴリの記事
- この音色の為に。(2013.11.19)
- 子供達に。(2013.11.09)
- 迷わずに。(2013.10.15)
- まんまる月夜の観月祭。(2013.10.04)
- 笛を吹かせて頂ける喜び。(2013.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント