穏やかにお参りして。
昨日、大好きな姉と子供の頃からお参りしているお宮さんに行きました。
連休で、大阪に帰ってました。
姉と話ながら、長~い石段を登りました。
体力の衰えは、恐ろしいです。
めっちゃ息が上がる上がる。
でも、楽しくてついつい話をしてしまう…。
ご本殿や、お末社をお参りして。
下の龍神さまをお参りしてたら、ものすごく懐かしい気持ちになりました。
この龍神さまの辺りが、子供の頃からなぜか大好きで、何時間も一人で木に登って考え事してました。
親には、危ないので一人で行くなと怒られてて、まぁ、内緒事で、秘密でした。
澄んだご神気頂いて、身も心も穏やかになりました。
桜も、地元では有名なところで。
すこぉ~し咲いてました。
夢の様な桜並木で、ここも私の思い出がたくさん詰まってます。
短い時間でしたが、姉一家と母親と楽しく過ごしました。
滋賀への帰りの電車で、なんかしんみりホームシック?な私に、家の者が…。
「年とって、こっちの仕事が片付いたら大阪に戻ったるから。」って。
まぁ、珍しく優しかったです。(^-^;
多分、友人のOさんや、姉と過ごして私も焼きがまわったみたいです。(;;;´Д`)ゝ
弱っちくなってるな。
| 固定リンク
「神社・仏閣お参り」カテゴリの記事
- 春を迎えて。(2014.04.12)
- お水とり。(2014.03.17)
- 心が求めていた時間。(2014.02.26)
- 願い石。(2014.02.25)
- 悟りの境地。(2014.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント