童心にかえって、わくわく。
先日、地元お鯰様クラブの練習をしました。
結構たくさんお話してしまいながらの練習をして。
音出し、指の動き、曲を吹いて行きました。
4月に、お二人が所属されておられる太鼓チームの演奏で、笛を吹けたらとの事で。
この日も、吹いている内に、なんだか盛り上がって、前に使っていた練習用の笛も久し振りに吹いたりもしました。
練習後、いつもの楽しいお茶タイムです。
その時、Nさんが持って来て下さったお菓子が、あんまりにも面白くて、パチリしました。
黒糖がきいているお煎餅に、和紙で包まれた、ミニ玩具が入ってるんです。
なんか期待した、民芸品みたいなのは無くて、ちょっと現代依りなのは寂しかったけど…。
童心にかえって、わくわくして、バリバリ食べました。
Nさん、ありがとうございます。m(_ _)m
Tさん、いつも美味しい珈琲ありがとうございます。m(_ _)m
なによりも、楽しい時間をありがとうございます。ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
「びわ湖お鯰様クラブ」カテゴリの記事
- これからやっていきたい事。(2014.05.04)
- 色々と。(2014.04.08)
- 三年ぶりで…。(2014.03.29)
- わくわくする事第二弾。(2014.02.22)
- わくわくする事。(2014.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント