なんとも情けないことで。
昨日、自作曲の「踊ろうよ」のデモテープを録音しました。
母親の民謡の先生から御指摘頂いた点を考えて、新たに撮り直そうと。
お忙しいくみこさんにお願いして、仕事の合間をぬってのめっちゃ慌ただしいスケジュールで。
しかしながらの御無沙汰で、ついついおしゃべりしてしまう。
あかんあかん、と、笛吹いて。
吹いたは良いものの、うっかりひと山抜かすは、間違えるは、なかなか完成せずで。
自分の曲やのに、情けないことです。(u_u。)
残りわずかの時間で、なんとか録音したけれど、納得がいかなくて…。
ちょうレトロのがっちゃんテープで録音したので、笛の高音域が割れて割れて。
2年前に買った、デジタルオーディオプレイヤー?やったかな、まだ一度も使ってなくて。
もう、みんなから「もったいないやん!」「何してんの!」とか、言われ続けて。
ちょと、ゆっくり時間とれたら、挑戦しようかな。(^-^;
やっぱりちょっとでも良い音で、笛の音、撮りたいもんね。
脱!!めんどくさがりですっ!!
お忙しいのに、お付き合い頂いて、くみこさん申し訳ありませんでした。m(_ _)m
やっぱり、撮り直したいって言ったら、怒られるかな。
不甲斐ない自分に、反省です。
| 固定リンク
「横笛日記」カテゴリの記事
- ながらくありがとうございました。(2014.05.12)
- 改めて笛を吹く事を思う。(2014.05.05)
- わくわくするなぁ。(2014.05.03)
- これが本当の…。(2014.04.13)
- 華やかに…。(2014.04.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント