まるこさんの太鼓の響きを聴きに行きました。
昨日、京都の花園で開催された、鼓鐡さんと春太さんのジョイント和太鼓コンサートに行ってきました。
仕事終わりで、少し遅れてしまって、会場は満員で立ち見になってしまいました…。
舞台では、華やかにオープニング曲が演奏されてました。
鼓鐡さんの中学生の女の子の本当に楽しそうに太鼓を打つ姿が、とても印象に残りました。
あ~、幸せそうやなぁ、こちらも温かい気持ちになる。
ゲスト出演の子供太鼓のメガネのちっちゃい男の子も素敵でした。
え~掛け声も出てたなぁ。
やっぱり、まるこさんの三宅は、素敵でした。
私は、古典の太鼓を打つまるこさんの持ってる雰囲気に、なんとも言えない太古の昔からの祈りを感じます。
「翼」と言う、まるこさんの新曲も、爽やかで清々しかったです。
大切に、舞台を作り上げてこられた二つの和太鼓チームさんの想いが伝わる演奏でした。ヽ(´▽`)/
帰り道、他のお客さんの話が聞こえて。
鼓鐡さんの結成20周年の話題をされてて、なななんとまるこさんは、「若く見えるけど40歳過ぎ位かぁ。」と。
思わず、「子供さんの頃からされてるので、まだまだお若いですよ。」と話しかけそうになりました。
たくさんの方が、興奮して喜んでおられる声が聞けました。
なんか、見知らぬ人も、まるで親しい人みたいに思えて。
温かい舞台だったからかなぁ。
終わってお見送りされてる皆さんの後姿を記念にぱちりしました。
まるこさん、お疲れ様でした。m(_ _)m
ますますのご活躍、期待してます!
| 固定リンク
|
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 竹取物語。(2014.03.28)
- 心しみじみ癒しのひと時。(2014.03.07)
- 民謡はやっぱりいいなぁ。(2014.03.03)
- 和太鼓の輪が広がるといいな。(2014.03.02)
- これがエンターテイメントなんかな。(2014.02.06)
コメント