鎮守の森に思うこと。
先日、いつもお世話になってますお宮さんにお参りしました。
感謝の気持ちと、秋の奉納演奏会の無事開催を願って。
いいお天気だなぁ。
暑いんですが…。
清々しい、神々しい、ご神気頂いて。
神道では、お盆に、祖先の御霊が鎮守の森に帰って来られます。
このお宮さんの森も、きっと、たくさん帰って来られるんだろうなぁ。
う~ん…。
家の者は、確実に、この鎮守の森やろうなぁ。
私は、大阪の子供の頃からお参りしてたあのお宮さんなんやろうか…。(^-^;
産土の神様?氏神様?(^-^;
まぁ、よくわかんないんですが、いつも素敵な鎮守の森に帰って来られるっていいなぁ。
大切に、お守りしないとなぁ。
| 固定リンク
「神社・仏閣お参り」カテゴリの記事
- 春を迎えて。(2014.04.12)
- お水とり。(2014.03.17)
- 心が求めていた時間。(2014.02.26)
- 願い石。(2014.02.25)
- 悟りの境地。(2014.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント