« ちょっとツイてない家族サービスは…。 | トップページ | 意外と美味しかったものは…。 »

ほっこり敬老会での笛のお手伝いは…。

先日、くみこさんが指導されておられる太鼓チームさんの演奏のお手伝いに行きました。

保育園で、敬老会が開催されて、その演目のオープニング演奏です。

少し体調が悪かったのですが、太鼓の搬入をして手合わせをしてたら直りました。

ばたばたと本番で。

久し振りのお手伝いです。

10_honban

くみこさんが、MCの先生にインタビュー受けてます。

この先生の司会が、本当に面白くてもう、声を上げて笑いそうでした。

なんとも和やかなムードで、始りました。

この敬老会の良さは、高齢者の方と園児が交流することです。

太鼓の音が怖くて、お部屋の外から覗いてる子供さんも。(*^-^)

太鼓チームの皆さんの熱演で、無事に三曲演奏を終えました。

搬出して控室の絵本の部屋で、ちょっと休みました。

美味しい蒸しパンとコーヒーをよばれました。

10_musipan_kohii

この蒸しパンには小豆が入ってて、高齢者の皆さんが喜ばれたそうです。

太鼓チームの皆さんや、保育園の方や、この太鼓チームさんの活動されてる会館の方と、わいわい楽しくお話して。

保育園の園児の皆さんが、高齢者の方々へのプレゼントで玉ねぎの皮で染めたハンカチも頂きました。

ぎゅうっと輪ゴムで絞れてるのは、柄がはっきり出てて。

「おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとう」ってメッセージのカード入りで。

わぁ、こんなんもらったら感激やなぁ。

ちんまい手で、ハンカチ染めて、カード書いてくれて。

泣けてきそう…。

温かい、ほんわかした敬老会でした。ヽ(´▽`)/

まぁ、毎度毎度のことですが、私の笛は反省だらけでした。

皆さんの演奏は、素晴らしかったです。

楽しい演奏で、感謝です。m(_ _)m

控室を出たら、こんな可愛いお月見のオブジェが飾ってました。

10_otukimiobujye

思わずパチリしました。

暑かったんですが、太鼓チームの皆さんや、可愛い子供たち、関係者の皆さんから元気頂きました。ヽ(´▽`)/

|

« ちょっとツイてない家族サービスは…。 | トップページ | 意外と美味しかったものは…。 »

横笛日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほっこり敬老会での笛のお手伝いは…。:

« ちょっとツイてない家族サービスは…。 | トップページ | 意外と美味しかったものは…。 »