大阪の樟葉で美味しいもん食べました♪
先日のひらかた大菊人形展を見るために購入した、京阪電車乗り降り自由のお得きっぷを使って、京阪の樟葉駅で下りて、フレンチの食堂へ行きました。
なんやかんや迷いながらも、道は合ってたらしく無事に到着しました。
「ぷちれすとらんSoupe」と言うお店です。
友人のOさんは、いつも美味しいお店を探しててくれて。
前菜付きのコースを注文して。
やっぱり、これは、ワインやろう、と、微発泡の辛口の白ワインも頼んで。
先日、自宅でワインを飲み過ぎて、天井が回ったんだけど、やめられないなぁ。
まずは、サラダです。
ちょびちょびワインを飲んで。
飲みやすいワインで、メイン前に無くなるといけないので。
前菜です。
美味しいぃ~!
くもこ?の天ぷらとか、牛蒡の炊いてあるやつとか、もりもり食べて。
ワインに合うなぁ。
きゃぁ~、この鳴門金時のスープ、めっちゃ美味しいぃ~!!たまらんです!
メインは、鶏肉にしました。
難しい??名前で覚えてませんが…。
これまた、しっかりした味付けで、美味しいぃ~!
にんにくの爆弾焼きみたいなんは、色んな方に迷惑をかけてはいけないので、断念しました。
ワインも、ほぼ無くなりました。
うまいなぁ~♪
デザートも、シンプルで美味しかったです。
この頃には、お腹がぱんぱんで。
そう言えば、パンも美味しくて2個食べたなぁ。
珈琲よばれて、のんびり、楽しくお話してたら、結構な時間に!!
そう言やぁ、菊人形、行くんだっけ??みたいな、ほろ酔いで。
あわててお店出ました。
なので、寂しい昼下がりのひらパーになってたんやなぁ。
美味しくて、リーズナブルで、ボリューム満点で。
すごいなぁ、大阪、やっぱり、食い道楽やなぁ。
美味しかったし、お店も可愛い感じで良かったです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初めての町。(2014.05.02)
- またしても…。(2014.05.01)
- また一つ。(2014.04.15)
- お月さま。(2014.04.14)
- 行きたかったんです。その②(2014.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント