ますますと遠ざかる習い事は…。
先日、カホン教室へ行きました。
色々とすれ違いも有って、発表会以降お出会い出来なかったYさんにも会えました。
今回は、なんと、フラメンコの打法を学ぶと言うことで。
普通にさえ打ててないのに、不安だなぁ。
「かなり、叩ける様になるのは、難しい。」と、キース先生。
ダウン、アップ??
カホンを掴む??
あってんのかな、あかんやろうなぁ。
リズムも苦手な感じで。
頭がぐるぐ~るしました。
最後は、みんなパートが分けられて、あかん、叩けるやろか?
とにかく歯をくいしばって、リズムキープです!
一人づつ、ソロ回しが入ってきて。
Hさんも、Yさんも、バンバン叩かはって。
私は「ダメです。余裕が有りません~。」と叫びました。
打法が、全く分からずで、これって正解?みたいなレベルで。
どうも、正解では無いみたいですが、リズムだけはあってたみたいです。
どっと疲れましたが、皆さんや先生とお話して楽しかったです。
リズムの勉強には、ものすごくいいんやけど…。
いつか、お鯰様クラブの演奏の伴奏に、活かしたいです。
いつか、いつか、交わることが出来る様に頑張ります。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- これは大変だけど勉強になるな。(2012.01.08)
- 楽しかったな、カホン教室の発表会♪(2011.11.02)
- いよいよ最終練習で。(2011.10.30)
- やはり…手にダメージが…。(2011.10.17)
- 指がぱんぱんに…。(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント