« ありがたい演奏依頼を頂いて、頑張るお鯰様は…。 | トップページ | 西のお宮さん巡りで出会う可愛い面々は。 »

恒例の?西のお宮さん巡りは…。

先日、家の者のお世話になっています、西の方のお宮さん巡りをしました。

今年もありがとうございました、の気持ちを込めて。m(_ _)m

五社、お参りしました。

どのお宮さんも、静かで、素朴で、素敵でした。

でも、一番の楽しみは、最後にお参りするこのお宮さんの銀杏の木です。

1_nijimazakijinjya_honden

ご本殿にお参りして。m(_ _)m

素敵な、落ち葉の黄色い絨毯にうっとりして。

紅葉も良いけど、銀杏も格別だなぁ。

1_nijimazaki_ichoutotrii

大きい。

ご神木かな。

1_nijimazakijinjya_ichounoki

見上げて、この美しさに時を忘れそうです。

いっつも、笛、この木の下で吹いてみたいなぁ、、、と思います。

まぁ、村の中ですので、我慢してます。

んで、そんな私を見かねてか、いつも家の者が琵琶湖岸に連れて行ってくれます。

「思いっきり吹いたらええやん。」って。

感謝です。m(_ _)m

五社の神様のご神気頂いて、琵琶湖の清々しい空気を吸って演奏する…。

最高やな。ヽ(´▽`)/

でも、銀杏の実踏んだらしく、車が、匂ってました…。(;´д`)トホホ…

|

« ありがたい演奏依頼を頂いて、頑張るお鯰様は…。 | トップページ | 西のお宮さん巡りで出会う可愛い面々は。 »

神社・仏閣お参り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恒例の?西のお宮さん巡りは…。:

« ありがたい演奏依頼を頂いて、頑張るお鯰様は…。 | トップページ | 西のお宮さん巡りで出会う可愛い面々は。 »