可愛い縁起物の干支兎の親子♫
お世話になってます篠笛サークルの人形作家をされておられる会員の方の御好意で、干支の置物を頂けることになり。
先日、ちゃっかり、図々しくも頂きに行きました。
まぁ、この超ド級の方向音痴な私。
地図をヤフーで調べて印刷していったのに迷い…。
自分のいてる位置と地図の位置がわからず…。
人力車の客引きをしていたお若い娘さんに、おずおずと「乗らないんですが、教えて下さい。」とぺこり。m(_ _)m
親切な方で、丁寧に教えて下さいました。
明るいと、なんだかわかるんですが、迷ってるうちに日が暮れて…。
閉店間際に到着。
たくさん可愛い縁起物が並んでて、あ~お正月が近いんやなぁ、って。
そこで、開運招き兎ちゃんを頂きました。ヽ(´▽`)/
可愛いでしょ。
奥様が、子供の兎も付けて下さいました。
来月は、大阪の心斎橋で個展を開催されるそうで。
お忙しいところ、お邪魔しました。m(_ _)m
素敵な縁起物、ありがとうございます。m(_ _)m
帰りは、ほっとして、八坂神社の神様にお礼参りして。m(_ _)m
南座の看板?見て、師走じゃぁ~んとしみじみして。
京漬物を買って、家で、あてにして、白酒飲みました。
ひゃぁ~うまいなぁ。
でも、大掃除が途中で止まってて、考えるだけでブルーな気持ちになるなぁ…。
まだまだ年越ししたくないなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初めての町。(2014.05.02)
- またしても…。(2014.05.01)
- また一つ。(2014.04.15)
- お月さま。(2014.04.14)
- 行きたかったんです。その②(2014.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント