お鯰様クラブ、新たにスタートで。
先日、滋賀の栗東のさきらで、びわ湖お鯰様クラブの練習をしました。
大きな舞台演奏を終えて、また、じっくり新たな目標に向けて練習が始まります。
今回は、久し振りにYさんが、参加して下さいました。
音出しをして、高音の練習をして、七メの練習をしました。
なかなか高音の練習が出来なかったので、今回は頑張りました。
Bさんも、Yさんも、もう少しで安定しそうです。
七メの音は、今回から練習する曲に出てくるので、その為でも有ります。
後、定番の「浜千鳥」と「琵琶湖周航の歌」も。
暗譜を課題に、取り組んでます。
びわ湖お鯰様クラブ主催の演奏会を、ず~っと考えてて、それに向けて今年こそ動こうかと思ってます。
みんなで吹く笛をこれまで中心にしてきましたが、各々の吹きたい曲のソロ演奏も練習していけたらいいなぁ、と。
笛を楽しむ会になる様に。
ぼ~っとしてたら、あっと言う間に終わっちゃうから、これは頑張らないとな。
| 固定リンク
「びわ湖お鯰様クラブ」カテゴリの記事
- これからやっていきたい事。(2014.05.04)
- 色々と。(2014.04.08)
- 三年ぶりで…。(2014.03.29)
- わくわくする事第二弾。(2014.02.22)
- わくわくする事。(2014.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント