« やっぱりバザーは、心が踊るなぁ。 | トップページ | なんだかあの頃に帰ったみたいな…。 »

梅が見られずの、でも楽しい再会は…。

先日、京都は小野の隋心院へ、梅を見に行きました。

友人のOさんと、AちゃんとAちゃんの愛娘Jちゃんとです。

実は、Aちゃんがご主人のお仕事のご都合で、遠くへ引っ越すことになり、しばらく会えないかもしれないので、集いました。

昼食をとって、地下鉄に乗り、隋心院へ向いました。

盆梅展に行って、すっかり梅の魅力にはまった私の提案で、梅と、小野小町で有名な隋心院へ。

が、が、が、しかし、全然空振りで、咲いてません梅…。

気を取り直して、お参りへ。

23_zuisinin_jchan

可愛いJちゃんは、お寺初体験で、とことこ走り回ってます。

転ばないか、心配で。

お寺の床に座って、Oさん、Aちゃんと、よもやま話に花が咲いて。

23_zuisinin_hondou

御本堂です。

ご本尊は、美しい如意輪観世音菩薩様でした。

23_zuisinin_oniwa 

素敵なお庭です。

梅が、まだなので参拝者の方が少なくて、のんびりゆっくりお参り出来ました。

お座敷みたいなお部屋で、またまた、積もるお話に花が咲いて。

23_zuisinin_renbenkigan_1

入り口に有る、私の大好物のお寺独自の願掛けに挑戦!

23_zuisinin_renbenkigan_2

このお願い事書いた蓮弁が、水にめっちゃ早く溶けるのに、びっくりでした。

まぁ、他の人にお願い事、ばれずに済むなぁ。

23_zuisinin_hakubai

帰りに悔しくて、ちょっこっと咲いてた白梅をぱちり。

子供さん連れで、帰りの道中が大変なAちゃんと、名残惜しいのですがここでお別れしました。

久し振りに、可愛い子供さんと触れ合えて楽しかったなぁ。

Jちゃん、おばちゃんの事、怖かったかな。

また、ものすごい勢いで抱っこ攻撃したもんなぁ。

次会えたら、びっくりするくらいお姉ちゃんになってるんやろうなぁ。

|

« やっぱりバザーは、心が踊るなぁ。 | トップページ | なんだかあの頃に帰ったみたいな…。 »

神社・仏閣お参り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅が見られずの、でも楽しい再会は…。:

« やっぱりバザーは、心が踊るなぁ。 | トップページ | なんだかあの頃に帰ったみたいな…。 »