« 打ち合わせと合わせ練習は…。 | トップページ | 最終練習なんですが…。 »

色々と学ばせて頂いてます。

先日、三味線の成田さん、くみこさん、いつもお手伝い頂いてるHさんと、京都の全日空ホテルで演奏でした。

夜の出番ですが、リハも有りでお昼過ぎには入り時間で。

他にもたくさん出演されるので、バタバタのリハは、音響チェックで終わり…。

打ち合わせしながら、ご飯食べました。

Kyoutoensou12_obentou

わぁ、豪華やぁ。

会場前に、素敵な絵画???が飾って有ったので、記念にぱちり。

Kyoutoensou12_kaiga

そうこうしている内に本番で。

演奏が、3回に分かれてて、あっと言う間に出番、みたいな。

2回目の演奏がメインなんですが…。

女優で、歌手の仁支川峰子(西川峰子)さんのご出演の後で、会場がヒートアップされてました。

艶やかで、素敵な方でした。

「やっぱり、美しいなぁ。」と。

そして、我々の出番で。

Kyoutoensou12_butai

私は出番を終えて、最終曲の「江州音頭」を舞台袖からぱちりです。

その後、3回目の演奏で終了でした。

なかなかその場の雰囲気や、タイムスケジュールに対応しての演奏でした。

即興に近い演奏も有りで、ボケボケの頭から煙が出そうになりながらなんとか無事に務められてホッとしました。

成田さん、くみこさん、Hさん、琴路さん、ありがとうございました。

たくさん反省して、また、笛を吹かせて頂ける機会が有れば、より一層精進しないとなぁ。

|

« 打ち合わせと合わせ練習は…。 | トップページ | 最終練習なんですが…。 »

横笛日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 色々と学ばせて頂いてます。:

« 打ち合わせと合わせ練習は…。 | トップページ | 最終練習なんですが…。 »