真っ赤なミニ薔薇が咲きました♫
昨年の母の日に、お花屋さんで売れ残って???安くなってたミニ薔薇の鉢を購入しました。
玄関の下駄箱上にちょこんっとのる位の可愛い鉢が…。
家の者の献身的なお世話で、みるみるとジャンボ化しました。
一時、水が抜けずに腐って、瀕死状態だったのに、復活し、植えかえて玄関先へ移動して。
めきめきでかくなり…。
成長を見守りました。
蕾がふくらんできて~。
お~、赤色の花びらが少し見えてきて~。
後、少し、少しだよ。
お~、美しく花開きました♫
家の者は、狭いガレージに花なんかあかん!!って怒るんだけど、「花に罪はない。」と、せっせっと可愛がって育ててて。
花も、めっちゃ応えてくれてるみたいで。
「花はうらぎらへん。」等と、言いながら今日もお世話してはる。
「あんたは、買ったら買いっぱなしで、ほんまに~!!」と、いつも怒られてます。
お花の有る生活、潤いがあって良いじゃないですか。
でも、車でお越しのお客様が有る度に、鉢を移動しないといけない現実…。
すいません、もう、花増やしません…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初めての町。(2014.05.02)
- またしても…。(2014.05.01)
- また一つ。(2014.04.15)
- お月さま。(2014.04.14)
- 行きたかったんです。その②(2014.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
綺麗な薔薇ですね~
私のとこは黄色・・・でも今年は病気で葉が抹茶色
一応消毒したので新芽は出てきました。
花は咲くか心配です^^
投稿: あおぞら | 2011年6月10日 (金) 13時24分
あおぞらさん、コメントありがとうございます。
あおぞらさん家の薔薇、咲くと良いですね。
我が家の紫陽花は、厳しい感じです。
花咲くと嬉しいんだけど。
蕾を見ながら励ましてます。
投稿: 竹の音です | 2011年6月10日 (金) 23時51分