やっぱり勇気が出ないな、江州音頭…。
この前、出先で江州音頭の夏祭が開催されてました。
太鼓や三味線の音に、あの江州音頭が音頭取りさんの歌声で流れてて…。
江州音頭の踊りをマスターしないといけない私は…。
「おっ!!これはチャンスや!!」と、意気込む!!
でも、よくよく見ると皆さんチームみたいでお揃いの衣装で、踊っておられる。
Tシャツにジーンズの私は、あかんやろうなぁ、と、尻込み。
加えて、まともに踊られへんのに参加したら失礼千万やな。
遠巻きで、夏祭りの余韻に浸ってました。
でも、滋賀の夏はええなぁ。
江州音頭で、決まりだもん。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初めての町。(2014.05.02)
- またしても…。(2014.05.01)
- また一つ。(2014.04.15)
- お月さま。(2014.04.14)
- 行きたかったんです。その②(2014.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント