お鯰様クラブデー???な一日は…。
先日、午前中に笛専門お鯰様メンバーと、子供お鯰様メンバーの合同練習をしました。
奉納演奏会にご参加頂きたくて、合同と言う形で練習しました。
音出しやら、めらしの音やら、あたふたあたふたと詰め込み練習して。
なんとか、一曲いい感じになりました。
と、ここで、子供お鯰様のOさん親子が練習終了で。
「地蔵盆の途中でして。」と。
わぁ~!!すいません。
そんなお忙しい中、ご参加頂いて恐縮です。
通りで、OさんもHちゃんも動きやすそうないでたちでした。
慌てて、今度の文化祭での演目の譜面をお渡しして、予習をお願いしました。
その後は、笛専門お鯰様メンバーと、じっくり楽曲に取り組みました。
難しい手も出てくるんですが、少しずつ慣れてこられたかな。
奉納演奏会には、今のところご出演辞退ですが、いつかご一緒させて下さいね。
そして練習後は、お決まりの雑談が果てしなく広がり…、おしゃべりなもんですいませんです…。
この日は、別仕事を終えて、夜に地元お鯰様メンバーとの練習で。
少しふらふら気味でしたが、パワフルなお二人にめっちゃ気合い入れてもらいました。
9月にボランティア演奏に行かせて頂くので、それに向けて練習しました。
あかんねぇ、疲れてボケてられないねぇ。
しっかりしなさぁ~い。
でも、笛とお鯰様クラブ三昧な楽しい素敵な一日でした。
| 固定リンク
「びわ湖お鯰様クラブ」カテゴリの記事
- これからやっていきたい事。(2014.05.04)
- 色々と。(2014.04.08)
- 三年ぶりで…。(2014.03.29)
- わくわくする事第二弾。(2014.02.22)
- わくわくする事。(2014.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント