指がぱんぱんに…。
先日、いよいよと追い込みのカホン教室へバタバタでヘロヘロになりかけの自分を励まして行きました。
向う電車で…「あ~、発表会までにちょっと仕上がるかなぁ、皆さんに迷惑かけるなぁ。」なんて。
でも、「カキラーメン」の音源を聴きながら、リズムを詰め込んで。
始まりの練習は、またしても???だらけで。
みんなで、各々基本のリズムに乗って好きに叩いて、飽きた頃に一人ずつリズムや感じを変えて新鮮にしていく???と言う練習で。
なんやろ?
でも、バンバン叩いてたらなんとか終わりました。
皆さんみたいに、す~っと自然な感じにはならずでしたが…。
「頭で考えないで、ノリを感じて感覚でリズムを叩くんやで。」と、キース先生。
やはり???が飛びまくりでしたが…。
そして「カキラーメン」の練習で。
今回から譜面を見ずに叩くことに。
やたらめったら間違えまくりで。
でも、色々細かく教えて頂いて良かったです。
なんとなぁ~く分かりかけてきたみたいな。(今さらなんですが…。)
でも、このアフリカのリズムのカキランベは結構好きだなぁ、と。
5拍子は、四苦八苦ですが…。
終了後、Tさんとお話して。
たくさん励ました頂きました。
キース先生や、このクラスの皆さんが本当に良くして下さって毎回楽しく練習させて頂いて。
でも…。
力入り過ぎかな???指がパンパンで、ボンレスハムみたいに膨張してるみたいで。
笛にはマイナスかな…、と少し気付かないふりしてたけど…。
お鯰様クラブの伴奏用の為習い出したカホン、2年目で、益々なんだか面白いことになってます。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- これは大変だけど勉強になるな。(2012.01.08)
- 楽しかったな、カホン教室の発表会♪(2011.11.02)
- いよいよ最終練習で。(2011.10.30)
- やはり…手にダメージが…。(2011.10.17)
- 指がぱんぱんに…。(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント