嬉しくもあり、でも申し訳ない気持ちも…。
先日、笛専門お鯰様メンバーの練習をしました。
今回から、じっくり来年の発表会に向けての練習を始め様かと。
基本の音出しと指の動きをじっくり練習して。
質問にもお答えして。
新しい曲にもチャレンジして頂いて。
いつも、演奏用の練習で、バタバタと追われる様な有り様でしたので、丁寧に進められて良かったです。
Yさんも、Kさんも、私の笛の音を聴いて篠笛を始めたいと思われたそうで、そんなお話を聞くと感激で嬉しくて、そして恐縮で。
申し訳ない気持ちも…むくむく湧いて…。
違う演奏者の方の笛の音を聴かれてたら、また別な笛ライフを送られてたのかなぁ…。
自分の笛の音がご縁でつながったのですから、もっともっと篠笛の良さをお伝えしないといけません。
頑張ろう、と、気合いを入れて。
お鯰様クラブの皆さんにも、もっと楽しんで頂ける様に頑張ろう。
お二人から元気をたくさんもらい、またまた嬉しい練習となりました。
| 固定リンク
「びわ湖お鯰様クラブ」カテゴリの記事
- これからやっていきたい事。(2014.05.04)
- 色々と。(2014.04.08)
- 三年ぶりで…。(2014.03.29)
- わくわくする事第二弾。(2014.02.22)
- わくわくする事。(2014.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント