慣れないもので、すいませんと言いつつ…。
先日、地元お鯰様のNさんと今度の公民館の文化祭の演目の打ち合わせをしました。
1曲、私がお手伝いして吹く楽曲の伴奏をして頂くためで。
こんなん叩けますか?
ここでは、こんなんいけますか?
楽譜???無いんですよ。
間奏は、自分で作りましたので。
な~んてな調子で。
私は、太鼓が打てないし、譜面も書けませんので、恐ろしい口説明で進み…。
まぁまぁ、少し土台が出来あがりつつ有るみたいで。
本当は、地元お鯰様のお二人に吹いて頂く様にパート分けとか考えてたんだけど…。
Nさん、まさかの容量越えで頭から煙がばふっと出たので…。
まぁ、いつか演奏して頂こう。
もっと人数を寄せて演奏してみたいなぁ。
ボランティア精神溢れる伴奏の太鼓叩いて下さるメンバーを募集しようかなぁ。
なんせ、私がポンコツで。
頭の中では、これでと思うリズム有るんだけれど叩けないので。
バンドのドラム経験者がいいんじゃないか、とくみこさんがアドバイス下さったし。
ちょっと考えとこう。
もう1曲いつか演奏したい曲は、伴奏の打楽器奏者が4人はいるので。
カホンとかジャンベでも面白そうかな。
まぁ、取りあえず文化祭やな。
ちょっと今は色々やらないといけないので、もうちょっとしたら気合い入れて頑張ろう。
| 固定リンク
「びわ湖お鯰様クラブ」カテゴリの記事
- これからやっていきたい事。(2014.05.04)
- 色々と。(2014.04.08)
- 三年ぶりで…。(2014.03.29)
- わくわくする事第二弾。(2014.02.22)
- わくわくする事。(2014.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント