« 指がぱんぱんに…。 | トップページ | 琵琶湖に響く笛の音は…。 »

村の鎮守の神様の今日はめでたいお祭日な気分で♪

昨日は、お宮さんの秋季中祭でした。

一昨日は、宵宮で。

春と違ってひっそり静かに催行される、秋の宵宮が私は大好きで。

松明で照らされて太鼓と鉦が鳴り響く華やかな春祭も、素敵なんですが。

Akimaturi_yomiya_gohonden
ご本殿です。

この提灯の灯りが、真っ暗な境内地をほんのり照らす感じで。

たき火はされてるんですが。

Akimaturi_yomiya_omatusha
お末社も、いい感じ。

今年も静かに、宵宮は無事に終わりました。

翌日は、いよいよ本日で。

ちょっと寒い朝でしたが、バタバタと準備は進み、拝殿で祭典が催行されました。

Akimaturi_honbi_gohonden_3
ご本殿前には、子供神輿が置かれてます。

お昼から、子供たちが神輿を動かします。

それが終わると…。

秋祭のメインイベントの餅まきが始まります。

そして、一年で一番このお宮さんの境内地に人が集まります。

Akimaturi_honbi_motimaki_2
毎年、頑張ってみようと参加しますが、どんくさいので一つも拾えませんです…。

子供達や、おばぁさんにまで負けてしまいます…。

ビッグイベントの餅まき後、今年は、なんと氏子さん向けの新しいイベントが…。

ビンゴゲームで。

なんと、私もビンゴカードもらえましてチャレンジしました。

途中疲れて、放棄しかけたらビンゴして、お米屋さんの500円券もらえました。

う、う、嬉しい。

最後は、ビンゴしなかった参加者の方全員に、箱ティッシュを配って終了しました。

今年は、なんかすごかったな。

お祭後は、撤収作業で。

みるみる静かないつものお宮さんの顔に戻ります。

そうそう、奉納演奏会も開催させて頂いたので、少ないのですが奉納させて頂いて。

Akimaturi_honbi_hounou

ちょっと記念撮影してきました。

あ~、無事にお祭が終わってほっとしました。

良かったです。

|

« 指がぱんぱんに…。 | トップページ | 琵琶湖に響く笛の音は…。 »

神社・仏閣お参り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 村の鎮守の神様の今日はめでたいお祭日な気分で♪:

« 指がぱんぱんに…。 | トップページ | 琵琶湖に響く笛の音は…。 »