楽しく映画鑑賞しました。
昨日、大好きな姉と大阪の梅田で「源氏物語~千年の謎」の映画を見に行きました。
前に二人で見たのは、「源氏物語~千年の恋」???だったかな以来で。
わくわくどきどき楽しみで、出かけたのですが…。
この日は、とんでもなくついてなくて。
行きの駅のホームの自販機でお水を買ったら…。
なんやこれ???ラベルないやん、気色悪!
電車に乗ったら、安全確認とかで途中で30分近く止まるし。
挙句に慌てた大阪駅で切符を落とすし…。
ほうほうのていで、映画館で待ち合わせた姉と合流。
ぎりぎりで入れました。
映画は、衣装や背景なんか映像的にとても美しかったです。
でも、なんだか源氏物語的には2時間半では描ききれない感じでした。
音楽の笛ソロの音も、せめて龍笛で入れて欲しかったな…。
あの平安時代の姫君の髪型が、現代の方には、なかなか似合うのが難しいのかな…。
中谷美紀さん、佐久間良子さんは美しかったです…。
まぁ、でも、雅やかな気持ちになれて楽しかったです。
映画を見た後、映画館の階下のレストラン街で、姉と食事しました。
ベイカリーレストラン「神戸屋シルフィー」さんでスペイン料理を食べました。
スパークリングワインで乾杯して、美味しく食べて。
お話も弾んで、弾んで。
メインも美味しいぃ~。
本当は姉もいける口で、二人共もっとワイン飲みたかったけれど帰りの道中を考えて我慢、我慢。
話が尽きなくて、2件目でお茶することに。
「Spacca Alberta」さんで~す。
パンナコッタパフェ食べました。
姉は、仕事に家事に子育てと、母の面倒をみてくれてて。
本当に頭が下がります。
出来の悪い妹の私をいつも可愛がってくれてます。
ありがとう。
たくさん話をして、まだ足りなくて。
名残惜しいんですが、大阪駅で別れました。
そして…、ついてない私は帰りの電車も途中で止まりました…。
あかんなぁ…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初めての町。(2014.05.02)
- またしても…。(2014.05.01)
- また一つ。(2014.04.15)
- お月さま。(2014.04.14)
- 行きたかったんです。その②(2014.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント