笛を吹かせて頂ける幸せ。
またまたありがたい事で、下鴨神社さんで結婚式の楽でご奉仕させて頂きました。
このお仕事の依頼を受けた時は、本当に嬉しくて。
年末も、お正月も、こつこつ自主練習に励みました。
少しでも良い音色を奉奏したくて。
本番、無事に務めさせて頂きました。
でも、もう、無いかなぁ、なんて思ってたのでご神縁恵まれまして、本当に感謝です。
またまた終了後、お礼参りをしました。
最後のお式の方かな、記念撮影されておられました。
どの新郎・新婦さんも素敵で、こちらまで晴れやかなおめでたい気持ちになりました。
そして、今年は辰年なので…。
ジャンボ絵馬かな、パチリしてきました。
なんだかものすごく気合いを入れて吹いたので、終わったら燃え尽きかけて…。
あ~、でも良かったです。
この日は、雅楽会の新年会が有ったので、このお仕事次第で気持ち良くお酒が飲めるかどうかやなぁ、と心配してまして…。
今の自分の精一杯出して吹かせて頂きました。
ありがとうございました。
| 固定リンク
「横笛日記」カテゴリの記事
- ながらくありがとうございました。(2014.05.12)
- 改めて笛を吹く事を思う。(2014.05.05)
- わくわくするなぁ。(2014.05.03)
- これが本当の…。(2014.04.13)
- 華やかに…。(2014.04.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント