« 頑張ろう。 | トップページ | 夢の様な舞台は一瞬で。 »

色々と楽しいことも。

先日の京都でお世話になってます雅楽会の特別講習会の二日目は、他管の皆さんも加わっての合同講習会でした。

Koushukai_tutuji_hana
会場のお寺のお庭に、美しいつつじが咲いていました。

あんまりにもきれいで、パチリしました。

一日目は笛だけだったので、この日は、三管合奏で学べて色々と曲の形が見えて来ました。

歌物は、今回も今様でまたまた素敵な感じで。

なんか頭の中でずっと歌ってます。

後白河法皇が愛された今様を芝先生の作曲で歌わせて頂ける…いいなぁ。

音痴なんですが、なんとか頑張って曲を台無しにしない様にしないとな。

あっと言う間に、本当にあっと言う間に講習会は終わりました。

でも、充実感に満ちたりて…。

貴重な大切な時間を過ごせて、身も心も気合いを入れ直して一からスタートで。

帰り道、笙のOさんとMさんとお疲れさん会をしました。

京都JR伊勢丹の喫茶「英國屋」さんでお茶しました。

Koshukai_ocha
大阪にいた頃よくお茶して食べてた懐かしシフォンケーキ食べました。

テラス席で…。

Koushukai_ocha_kesiki_2
こんな景色を見ながら、楽しいお話に花が咲きまくりました。

なんだか、もっともっと頑張ろうと思いました。

お二人にはたくさん元気もらいました。

|

« 頑張ろう。 | トップページ | 夢の様な舞台は一瞬で。 »

雅楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 色々と楽しいことも。:

« 頑張ろう。 | トップページ | 夢の様な舞台は一瞬で。 »