夏祭で吹く笛は…。
先日、お世話になってます大阪のお宮さんの雅楽会が、お宮さんの夏祭で奉納演奏をされるので参加して来ました。
わぁ、もうお祭ムード満載で。
着装して、三時から本殿で奉納させて頂きました。
暑いのと、割ときちきちと並んで吹いたので色んな雑念との戦いで。
お世話になってます神様に、少しでも感謝の気持ちをと思い頑張りました。
しかしながら、なかなかとして難しく勉強になりました。
奉納後、社務所でわくわくとだんじりを眺めて…。
これは小さいだんじりです。
そして、メインのだんじりがやって来て…。
すご~い参拝者で熱気むんむんです。
私は、雅楽会の皆さんとご飯をよばれました。
これは、ノンアルコールビールで一杯だけ乾杯用に頂きました。
笙のOさんとご無沙汰にお会い出来て、お話をしながら美味しく食べました。
この後、皆さんは神輿が戻って来られる時に演奏されますが、ちょっと用事の有る私は奉納演奏だけで帰りました。
う~ん、夏は特に集中力に欠けてしまうなぁ。
課題やな。
頑張ります!
| 固定リンク
「雅楽」カテゴリの記事
- この音色の為に。(2013.11.19)
- 子供達に。(2013.11.09)
- 迷わずに。(2013.10.15)
- まんまる月夜の観月祭。(2013.10.04)
- 笛を吹かせて頂ける喜び。(2013.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント