« お鯰様ウィーク最終は…。 | トップページ | 和太鼓発表会で、お鯰様の笛も頑張りました♪ »

リハーサル風景です。

先日、滋賀の栗東の文化芸術会館「さきら」の大ホールで演奏する為の鼓娚のリハーサルに行きました。

このブログがアップされる頃には無事に本番が終わってると思いますが…。

和太鼓奏者くみこさんのご指導されておられますお生徒さん達の発表会のゲスト演奏に鼓娚で出演します。

Shachu6kai_riha
まずは、大人の部の発表のラストのフィナーレの演奏のお手伝いをさせて頂くリハーサルから始まりました。

皆さん、子供の部をふくめてご参加されておられる方もいてお昼過ぎから既に夜の八時を回ってました…。

大変やなぁ…。

でも、それをご指導されてるくみこさん、音響・照明さん、裏方スタッフの皆さん、すごいなぁ。

集中力との戦いです。

リハがなんとか始まりまして…。

たくさんの出演者の叩かれるすごぉ~い爆音の太鼓の音に、くみこさんの笛の音が全く聴こえずで、吹いておられる指を見てそれを便りにずれない様に吹いたり、ちょっと違うパートで吹いてみたり、なんとか色々試してみました。

吹く位置も、太鼓に飲み込まれてますので、太鼓を打つバチが怖かったりして音響さんとマイク位置をあ~でもないこ~でもないと探して…。

私はメインでは無いので、ギリギリ袖近くではおる限界まで下がらせて頂きました。

ご迷惑おかけしない様にしないとなぁ。

そして、時間も無くなりつつ有る中、鼓娚のリハをしました。

Shachu6kai_konanriha
これは「風走る~仲間と共に」です。

くみこさんのリクエストで、少しだけ龍笛で絡みます。

後の曲も、照明位置とか音響の具合を見ながらサクサクと流して。

なんとか今回はリハが出来て良かったです。

でも、色々と吹く場面が増えたりしたので、ちょっと考えないとなぁ。

すぐに退出時間になり、バタバタと転げる様に帰りました。

う~ん、緊張でうなされそうだなぁ。

|

« お鯰様ウィーク最終は…。 | トップページ | 和太鼓発表会で、お鯰様の笛も頑張りました♪ »

鼓娚」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リハーサル風景です。:

« お鯰様ウィーク最終は…。 | トップページ | 和太鼓発表会で、お鯰様の笛も頑張りました♪ »