忙しい中でも楽しいこと。
ばたばた演奏行脚の間の事ですが、和太鼓奏者のくみこさんのお誘いで滋賀の草津の「梅の花」と言うお豆腐料理のお店に行きました。
安土の文芸セミナリヨで演奏をして、その後用事で京都へ行き、そして草津へ。
もう、移動の電車でくたくたでした…。
今回は、くみこさんと、くみこさんのお母様のお計らいで、くみこ社中和太鼓発表会や鼓娚の公演でいつも助けて下さるSさんと、Hさんとを労うお食事会に私もちょっと参加させて頂いて…。
Hさんは、くみこ組でも大変お世話になってます。
お二人のお働きに比べると…肩身が狭いのですが楽しそうでついつい図々しく…。
意識が少し朦朧としてよりお婆ちゃん度が上がってましたが、美味しいお料理と楽しいお話に元気が湧いて来ました。
梅の花の名物の豆腐シュウマイです。
どのお料理も豆腐好きにはたまらない美味しさと見た目の良さとで、わぁわぁきゃぁきゃぁとはしゃぎながら興奮で食べました。
もっと写メ撮ったら良かったのですが、疲れがピークでもうボケまくりでお話と食べるのに夢中でした…。
話題は色々と広がりました。
Sさんは、リトミックの教室やピアノの先生もされておられて、子供の指導について教えて頂いたり…。
発表会の演出について、色んな話題のエンターテイメントな舞台公演を見られて参考にされておられて。
私は、好みが偏り過ぎてるなぁ、と少し反省しました。
和太鼓のお話では話題が尽きずで。
みんなくみこさんのお人柄はもちろん、楽曲が大好きなんやなぁ。
お二人は、近々「裏方~ず」と言うユニットを組まれるご予定で…。
重量級な和太鼓の楽曲をリクエストしました。
楽しみだな。
私も少しでも絡ませて頂けたら面白いだろうなぁ。
しかしながら、毎度の如く楽しい時間はあっと言う間で…。
次の日も、早起きをしないといけない私は帰りの電車で夢から覚めて現実へ…。
頑張ろう、身体をもたせよう、集中力をもたせよう…と呪文を唱えつつ…。
くみこさん、くみこさんのお母様、Sさん、Hさん、美味しいお食事と楽しいお話ありがとうございました。
また、みなさんと良いお話が出来る様に、頑張ろうと思いました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初めての町。(2014.05.02)
- またしても…。(2014.05.01)
- また一つ。(2014.04.15)
- お月さま。(2014.04.14)
- 行きたかったんです。その②(2014.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント