たくさん詰め込んで…。
先日、子供お鯰様メンバーの練習をしました。
こちらは、来月早々の奉納演奏会に向けての練習で。
Hちゃん、Mちゃんお二人だけの演奏もして頂くことに。
冬にちなんだ曲を以前2曲していましたので、どちらか選んで頂いて。
所属していた太鼓チームの幕間用に練習していて、めちゃめちゃカットされて残念なことになった曲に決まりました。
嬉しいな。
フルバージョンで吹いて頂けるな。
と、まぁ、さくさく練習して…。
お二人にはもう一つ大きな演目が…。
里神楽を舞って頂こうかと、ちょこっと練習していました。
あれよあれよと本番が近付き、そして教える私がなんとも頼り無くて…。
あ~こうやった、え~そうそう、などと迷走してました。
なのに、お二人はなんとか頑張ってくれて、流れは完成しました。
もう1回練習日を入れて頂いて、仕上げます。
勘の良い、頭の柔らかいお二人に感謝です。
でも、巫女さん姿可愛いやろうなぁ。
奉納演奏会が楽しみです。
| 固定リンク
「びわ湖お鯰様クラブ」カテゴリの記事
- これからやっていきたい事。(2014.05.04)
- 色々と。(2014.04.08)
- 三年ぶりで…。(2014.03.29)
- わくわくする事第二弾。(2014.02.22)
- わくわくする事。(2014.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント