美味しいもんよばれて。
ちょっと遠い先日の鴨川をどりを見に行った時に、美味しいお昼ご飯をよばれました。
友人のOさんが、行ってみたかったそうで、京都は伏見に在る「リストランティーノ センプリチェ」と言うイタリアンのお店です。
京阪の中書島駅を降りて歩いてすぐに見つかりました。
古いお家がそのままな京都らしい店構えかな。
Oさんが、ランチコースを予約してくれててスムーズに席に着けました。
前菜です。
左はグリーンアスパラとモッツァレアチーズで、右は新じゃがとチーズのチップスです。
ちなみに敷き詰められてるパスタは飾りです。
京野菜のサラダで、ピスタチオと季節の野菜ソースで食べます。
下には茹で野菜が隠れてて、それが美味しい。
後ろのパスタは、選んで後ほど出て来ます。
パスタ1です。
チーズが詰められた全粒粉パスタで、季節のお豆さん達がめっちゃ美味しい。
パスタ2です。
最初に選んだパスタで、きしめんみたいなのにしました。
ルッコラのペーストであえた手打ちパスタのパッパルデッレで、島豚のラグーだそうで。
こってり濃厚かと思いきやあっさりな感じで。
メインです。
鯛のグリルとウイキョウの香るスープ、大麦、野菜添えです。
いい塩加減で、めちゃめちゃ美味しかったなぁ。
デザートです。
酸っぱいスィーツで、レモンのシャーベットがかかってるアップルマンゴーにルバールと言う酸っぱい野菜のアイスクリームが下に有ります。
酸っぱいもん好きなので、さっぱりしてて美味しい。
最後は珈琲に、お茶菓子で杏のチョコ掛けとメレンゲキャラメルが出ておしまいをむかえました。
どれもこれも美味しかったなぁ~。
スパークリングワインも、おすすめして頂いた白ワインも良かったなぁ。
この後、鴨川をどりを見に行かなかったら、もうちょっとワイン飲みたかったなぁ~、とOさんと盛り上がりました。
こじんまりしてて、野菜がたっぷり食べられて素敵な美味しいお店でした。
Oさん、いつも美味しいお店を考えて探して案内してくれてありがとう。m(_ _)m
私なら、うどん屋さんとか安安な定食屋さんになってます…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初めての町。(2014.05.02)
- またしても…。(2014.05.01)
- また一つ。(2014.04.15)
- お月さま。(2014.04.14)
- 行きたかったんです。その②(2014.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント