« 時間の長さ。 | トップページ | 第一候補! »

一段落です。

夏越の大祓を終えて、いよいよと今年も後半へ突入で。

昨日も仕事だったので、家の者が私の人形をお宮さんに納めてくれて、罪穢れを祓って頂きまして、さっぱりとした気分です。

ところで、またまた遠い先日、京都の下鴨神社さんの婚礼の楽のご奉仕に行きました。

夏本番をむかえますので、次回が有りましたなら秋までしばらくお休みです。

前半が無事に終えられて、ほっと一息ついてます。

今回も、一組一組、新郎新婦、ご参列の皆さまのご多幸をお祈りして、心を込めて吹かせて頂きました。

ご神縁に恵まれまして、神様に本当に感謝の思いでいっぱいで。

おめでたい式で、笛を吹けるのは最高に幸せなことです。

しかしながら、その分の責任を重く重く感じて。

全てのご奉仕を終えて、ご本殿にお礼参りをしました。

Simogamosan_gohonden
雨がぱらぱらと降って来て。

Simogamosan_romon3
最後の組の方かな、記念写真を撮影されてました。

何度見ても、美しい花嫁さんと朱の楼門、素敵ですね。

お宮さんで笛を吹けるのは、本当にありがたくて嬉しいです。

このところ、これからの自分の進んで行く道についてあれこれと考えます。

少しずつですが、見えて来た様に思えます。

|

« 時間の長さ。 | トップページ | 第一候補! »

横笛日記」カテゴリの記事

コメント

お元気そうですね!
神社でのお仕事だと、短時間でも、
気を使いますよね!
これから暑くなります!
どうぞ!お元気で、
ご活躍下さい!

投稿: ココログ花こま | 2013年7月 2日 (火) 02時33分

花こまさん
コメントありがとうございます。
毎回、毎回、きちんと務められるかずっと考えて
無事に終えられた時には、ほっとして魂が抜けてしまいます。
でも、その分のありがたさを感じられて。
なんとか寄せる歳波に負けない様に、頑張ります!

投稿: 竹の音です。 | 2013年7月 2日 (火) 22時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一段落です。:

« 時間の長さ。 | トップページ | 第一候補! »