願いが叶う。
11月に、滋賀の大津は坂本の日吉大社さんで奉納演奏をさせて頂けることになりました。
以前から、和太鼓奏者のくみこさんが「再生太鼓」を日吉大社さんで演奏したいと言われてて。
ご神縁に恵まれまして、ようやく奉納演奏出来ることに。
その打ち合わせに先日行って来ました。
色んな奉納の仕方をご説明して頂いて、よくよく考えて、東本宮の拝殿で演奏する事にしました。
ご案内頂いて、舞台を拝見しました。
うひゃぁ~、感激だけど緊張するなぁ。
う~、この舞台で…。
相当頑張らないとね~。
神様に少しでも良い笛の音を響かせられます様に。
実は、もう、五、六年以上前に、くみこさんと日吉大社さんにお参りさせて頂いた時に、この東本宮さんで演奏させて頂きたいなぁ、と、二人で話してたのです。
この時に、参拝者がゼロで、こっそり龍笛を吹いたのです…。
あんまりにも素敵過ぎて、笛を吹かずにおられなかったのです…。
念願叶いまして、いよいよと吹かせて頂けるんだと思うと、身も引き締まる思いです。
東本宮の神様に感謝のお参りをして、広い境内をお参りしながら、西本宮へ。
ご本殿にお参りして、可愛いおみくじを発見!
神猿(まさる)くじです。
ありがたい事に大吉でした。
今、この神猿さんは、我が家の玄関で魔除けしてくれてます。
すごく蒸し暑い日でしたが、ご神気をたくさん頂けて幸せでした。
奉納演奏に向けて、またまた頑張ろう。
| 固定リンク
「横笛日記」カテゴリの記事
- ながらくありがとうございました。(2014.05.12)
- 改めて笛を吹く事を思う。(2014.05.05)
- わくわくするなぁ。(2014.05.03)
- これが本当の…。(2014.04.13)
- 華やかに…。(2014.04.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント