« 子供達に。 | トップページ | こうして山場を越えて。 »

11月の山場を向えて…。

そうこうしている内に、11月も過ぎ去りそうな日々で。
ようやくひと段落しまして、ブログも書けそうで。

記憶が薄い遠い先日、京都の下鴨神社さんの婚礼の楽のご奉仕をしました。
二日間連続のご奉仕で、この日は一日目でした。

ありがたい事に、たくさんのお式のご奉仕をさせて頂けたので、気持ちを引き締めて笛を吹かせて頂きました。

一組、一組、色んなドラマが有るんやろうなぁ、と。
広いこの世界で、ご縁深く結ばれはるんやもんね。

神様に感謝の思いと、皆さまのご多幸をお祈りして、なんとか体力気力が持ちまして無事にご奉仕させて頂けました。

終了後、ご本殿にお礼参りをしました。

2_simogamosan_gohonden
たくさんの参拝者の方が見えられてました。
並んで、順番を待ってお参りしました。

この日は、残念ながら花嫁さんを境内で発見出来ず…。

七五三の可愛い子供さんがたくさんおられました。
晴れ着の子供さんもいいですね~。

依代アートプロジェクトの作品を見つけました。

2_simogamosan_yorisiroato
素敵な作品だなぁ。

どっと疲れましたが、なんだかめちゃめちゃ幸せな気持ちで帰りました。
そして、明日も頑張らないと、と気を引き締めて。

|

« 子供達に。 | トップページ | こうして山場を越えて。 »

横笛日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月の山場を向えて…。:

« 子供達に。 | トップページ | こうして山場を越えて。 »