初不動。
そうこうしていたら2月も終わってしまいそうなこの頃。
またまた先月の事ですが…。
友人のOさんと京都の一乗寺の狸谷山不動院の初不動にお参りしました。
縁起が良いそうで、ガン封じの笹酒接待が有りました。
一乗寺駅から延々と坂道を上る…。
後ろを振り返られないくらい急な急な坂を上る。
ここで、丸いもん落としたら最後やなぁ、なんて言葉が出る急斜面。
途中もうあきらめかけるくらい疲れ果てて…。
車のご祈祷所まで行きましたが…。
またそこから山へ山へ入って行って…。
その後は階段地獄???でした。
お山の空気を吸いながら…。
休み休み上る。
心が折れそうになりながら、なんとかなんとか到着。
汗が噴き出ました…。
ご本堂にお参りしました。
すっごい霊験あらたかな狸谷不動明王さまだそうで。
たどり着けて嬉しかったです。
初不動の特権???
ガン封じの笹酒をよばれました。
意外と気さくな行者さん達にほっこりで。
今年からシャトルバスが出ている事実をここで初めて聞いて…。
帰りは、と、意気込みましたが最終便に乗れませんでした…。
思うこと有った私に、お付き合いして下さったOさん、ありがとう。
お互いあかんかったら捨ててって、と言い合いながら上れたね。
運動靴、はかなあかんかったね…。
| 固定リンク
「神社・仏閣お参り」カテゴリの記事
- 春を迎えて。(2014.04.12)
- お水とり。(2014.03.17)
- 心が求めていた時間。(2014.02.26)
- 願い石。(2014.02.25)
- 悟りの境地。(2014.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント