色々と。
三月も、二回目の発表会に向けて篠笛サークルびわ湖お鯰様クラブは頑張ってます。
色んな事が有りました。
草津お鯰様クラブでは、Iさんが遠方へ行かれるので退会される事に…。
お仕事がお忙しい中、頑張って下さってたのですが…。
寂しいお別れなんですが、嬉しい喜び事ですので残り少ない教室参加で他のメンバーさんと篠笛を楽しんで頂けたらいいなぁ。
もう一つのお鯰様クラブも頑張っております。
ようやく全員が揃った合同教室で…。
Sちゃんは京都に書道の用事で行かれた後、こちらに参加で。
Tさんは、ご近所でご不幸が有ってその後の参加で。
Nさんは、体調を崩されつつも参加で。
ありがたいなぁ、と思いながら課題曲を練習しました。
私自身も、心身ともにダウン気味で少し休みたいなぁ…なんて弱気になってたんですが、笛を愛して下さる皆さんから元気頂いて、なんとか発表会を開催したいです。
頑張れ、頑張れ。
今日も、重~い身体に鞭打って。
五月は、少し余裕が出来るかな…な~んて。
自分の容量の悪さと気力の無さを反省しつつ、駆け足で四月も過ぎて行きそうです。
| 固定リンク
「びわ湖お鯰様クラブ」カテゴリの記事
- これからやっていきたい事。(2014.05.04)
- 色々と。(2014.04.08)
- 三年ぶりで…。(2014.03.29)
- わくわくする事第二弾。(2014.02.22)
- わくわくする事。(2014.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント