鼓娚

木霊を演奏すること。

久し振りに、鼓娚で「木霊」を演奏して、再生太鼓さんの響きを聞き、肌に感じました。

Photo
「木霊」は、鼓娚にとってもっとも大切な楽曲だと改めて思いました。

長崎市に御鎮座まします山王神社の被爆してもなお枯れずに再生した、奇蹟のご神木のクスノキの折れた枝から生まれた和太鼓「再生太鼓」。

製作者の長崎出身のKさんの平和への願いが込められて、くみこさんが身を削る様に作られた楽曲「木霊」。

この思いが叫びが少しでも多くの皆様へ届いて、核の無い世界を実現させることへ役立てられたらと思います。

たくさんの子供達へ「木霊」を吹きながら、この次の世代の人達へこの思いが繋がる様に。

私達大人が、今をどうしていくのか。

もっともっとこの「木霊」を演奏していかないといけないと。

たくさんの方々に、この「再生太鼓」の魂の叫びを感じて頂きたいと。

切に願います。

「再生太鼓」の音色は、生きているので年々変化しています。

この太鼓が100年、200年、もっとずっとずっと響きます様に。

そのいつかに、世界中のみんなが笑顔で有ります様に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

熱演に花を添えられたかな。

先日、開催されました「第6回くみこ社中和太鼓発表会」に、鼓娚で演奏をしてきました。

子供チームさんから大人チームさん達の熱~い演奏に、各々のチームさんのこの舞台までのドラマが感じられて、毎回感激しています。

皆さん、くみこさんの創られる楽曲の世界観を表現することや、くみこさんを目指して頑張っておられる心が一つになって大きな広がりが繋がってて年々盛大に、そしてくみこ社中の絆が深まってるなぁ、と。

くみこ社中のますますのご発展お祈りしています。

御成功おめでとうございます。

鼓娚の演奏も、この熱演に花を添えられたら嬉しいです。

今回も、いつもお世話になってます美容師のSさんにヘヤーメイクをして頂きました。

男性陣も、素敵に変身で~す。

個性的な髪型のまるこさんは…。

Shachu6kai_konan_marukosan
お侍さんヘヤーをアレンジして頂いて。

Shachu6kai_konan_ohutari

いい感じのお二人をパチリ♪

私も華やかにして頂きました。

ありがとうございます。

リハと変更有るところを打ち合わせして、いざ、本番です。

Shachu6kaikonanhonban
「風走る~仲間と共に」でオープニングでした。

流れる様なお三方のリズムの波に、気持ち良く龍笛を吹かせて頂きました。

「豊かに」、「木霊」、「夜祭り」と演奏しました。

笛ソロも頂いて、篠笛の音色の魅力を感じて頂けたらなぁ、と…。

今回、鼓娚で思い出深い「夜祭り」を演奏出来て嬉しかったです。

私が、ゆる~く、くみこさんのお手伝いを始めた頃に、初期メンバー最後位の演奏で初めて吹いたのが「夜祭り」で…。

素敵な楽曲やなぁ、と、ずっと思ってました。

しかしながら、ものすごく大変な状況でも最高のパフォーマンスで演奏されるくみこさんはすごいなぁ。

集中力が、半端ないなぁ。

そして、まるこさんと佐伯さんが加わってその音の響きの輪に一番近くにいられて笛を吹かせて頂けて幸せやなぁ、と思いながら笛を吹いてました。

安心して思いっきり吹いてました。

私はつくづく運が良い笛吹きやなぁ。

Shachu6kai_konan_osankata
終演後のお三方を記念パチリです。

くみこさん、まるこさん、佐伯さん、裏方スタッフのSさん、Hさん、くみこ組の皆さん、「木霊」の朗読のYちゃん、笛の音をすごく美しくして下さった音響・照明さん、ありがとうございました。m(_ _)m

そして何よりお越し頂いたお客様、くみこ社中の皆さま、本当に素晴らしい舞台で笛を吹かせて頂きましてありがとうございました。m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リハーサル風景です。

先日、滋賀の栗東の文化芸術会館「さきら」の大ホールで演奏する為の鼓娚のリハーサルに行きました。

このブログがアップされる頃には無事に本番が終わってると思いますが…。

和太鼓奏者くみこさんのご指導されておられますお生徒さん達の発表会のゲスト演奏に鼓娚で出演します。

Shachu6kai_riha
まずは、大人の部の発表のラストのフィナーレの演奏のお手伝いをさせて頂くリハーサルから始まりました。

皆さん、子供の部をふくめてご参加されておられる方もいてお昼過ぎから既に夜の八時を回ってました…。

大変やなぁ…。

でも、それをご指導されてるくみこさん、音響・照明さん、裏方スタッフの皆さん、すごいなぁ。

集中力との戦いです。

リハがなんとか始まりまして…。

たくさんの出演者の叩かれるすごぉ~い爆音の太鼓の音に、くみこさんの笛の音が全く聴こえずで、吹いておられる指を見てそれを便りにずれない様に吹いたり、ちょっと違うパートで吹いてみたり、なんとか色々試してみました。

吹く位置も、太鼓に飲み込まれてますので、太鼓を打つバチが怖かったりして音響さんとマイク位置をあ~でもないこ~でもないと探して…。

私はメインでは無いので、ギリギリ袖近くではおる限界まで下がらせて頂きました。

ご迷惑おかけしない様にしないとなぁ。

そして、時間も無くなりつつ有る中、鼓娚のリハをしました。

Shachu6kai_konanriha
これは「風走る~仲間と共に」です。

くみこさんのリクエストで、少しだけ龍笛で絡みます。

後の曲も、照明位置とか音響の具合を見ながらサクサクと流して。

なんとか今回はリハが出来て良かったです。

でも、色々と吹く場面が増えたりしたので、ちょっと考えないとなぁ。

すぐに退出時間になり、バタバタと転げる様に帰りました。

う~ん、緊張でうなされそうだなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いよいよかな。

先日、滋賀の栗東の道場で鼓娚の練習をしました。

お忙しい皆さんの細かいスケジュールをぬって、時間をつくりました。

今度、開催されます和太鼓奏者のくみこさんのご指導されておられますくみこ社中の和太鼓発表会に向けての練習で。

当日と同じ流れで何回か通しました。

Konan_renshu28_2
くみこさんが笛を吹いてる、ちょっとレア???な姿をパチリです。

演目は当日のお楽しみで…。(この図は、くみこ社中の皆さんはぴ~んとこられてるかもです。)

私も、少しでも楽しんで頂けます様に頑張って演奏させて頂きます。

くみこさん、まるこさん、佐伯さん、よろしくお願いします。m(_ _)m

ちょっと、この日も???ボケボケでコケてたしなぁ、頑張れ私!!

御無沙汰の鼓娚の演奏なので、気持ち引き締めて、頑張ります!!

あ~、緊張で、また眠れないかも…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

踊れたら楽しいだろなぁ。

なんだか夏の暑さにやられてて、色んなことが走馬灯の様に過ぎて行きます。

ちょっと遠い先日、滋賀の栗東の道場で鼓娚の練習をしました。

今度の演奏に向けて練習しないといけないのですが、ついつい鹿児島で習ってきました民舞の話になり…。

くみこさんは、ほぼ完ぺきにマスターされてて、すごいなぁ。

私は既にところどころあやふやになってきてます…。

Nihontake_mae

いつもお世話になってますお宮さんに奉納演舞が出来たらいいなぁ、なんて話をしたりしてたらくみこさんの踊り教室が始まりました。

さすが佐伯さん、のみ込みが早い!!

Nihontake_usiro_2

いい感じです。

「笛は、どうなん?」とくみこさん。

すいませんです、全然手が回らなくて全く譜面をおこしてませんでした。

この様子を、鹿児島の黒田さんご夫妻にご報告したら、とても喜んで下さいました。

私より佐伯さんの方が、数百倍教え甲斐があっただろうなぁ…。

黒田さん、ごめんなさいです…。

鼓娚の楽曲の練習も、もちろんしました。

Nihontake_taiko
踊りを取り入れた演奏が出来たら、素敵だろうなぁ。

私は、落ちこぼれまくりですが、お鯰様クラブでもなんかいい形で出来たらいいなぁ。

集中して練習したら、あっという間に終了で。

Nihontake_yama_3
お山の道場に、ヒグラシの鳴き声が響いてました。

頑張ろう。

笛、今度の練習で少しでも付けられる様に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

練習はちゃくちゃくと…。

なんだか本当に月日のたつのは早くて早くて。

またしても要領の悪い私は日々追われ続けてます…。

先日、鼓娚の練習が有りました。

山の中の道場なので、こんな可愛いお花見つけました。

Konan_hana
なんのお花なんかな???

今回は、「夜祭り」と「風走る」と言う曲をメインに練習しました。

Konan_renshu_2
久し振りに吹いたので、ところどころ覚え違いをしてたりと…。

次回は、しっかり固めていきたいです。

色々お話も弾みつつ、練習しました。

どんな風に仕上がるんかな、楽しみです。






| | コメント (0) | トラックバック (0)

和太鼓三昧な一日で。

先日、久し振りに鼓娚で練習をしました。

くみこさん、まるこさん、佐伯さん、御無沙汰で。

色々お話したかったのですが、貴重な時間を有意義に練習に励んで。

14_konan_2
これは、「風走る」の練習風景です。

曲のリズムが風の様に駆け抜けて出来あがってくのを目の当たりにして…感激。

笛が入らない曲なので、私は隅っこで自分の練習をしてたのですがついつい聴いてました。

後、「夜まつり」を最後に練習して。

懐かしいぃ~、と声が出そうになりました。

楽しかったなぁ。

これから定期的に鼓娚も練習していくことになり、もっと自分も頑張らないとなぁ。

お三方の太鼓に笛を吹かせて頂けるのは、ありがたいなぁ。

そしてこの日は、鼓娚の練習後、演奏が近々有る、くみこ組の皆さんとも練習しました。

14_kumikogumi
少々スタミナ切れの私で、反省です。

これは、皆さんで「おどる…?」を練習されてます。

どんどこ♪と言うリズムの叩き方なんかも教わりまして、篠笛の伴奏に良い勉強になりました。

なかなか和太鼓三昧な一日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

笛を吹き、花火に感動して…。

先日、滋賀の甲賀の土山の田村神社さんの坂上田村麻呂公御鎮座壱千弐百年奉祝式年大祭の奉納行事で演奏してきました。

良いお天気で、ほっとしました。

Tamurajinjya_hounou_butai_2
舞台はこんな感じで、屋台がたくさん出てお祭ムード満載で。

ついついご当地焼きそばを購入しました。

秘密の県民ショーで、紹介されたらしいです。

Tamurajinjya_hounou_yakisoba
ソースと胡椒を出来あがった焼きそばに大量にかけて食べるそうで。

加減が分からずお店の方にかけてもらいました。

バタバタしてて、すぐに食べられなかったけど、美味しかったです。

今回の舞台は、リハも音響チェックも出来ず本番なので、どきどきでしたがなんとか無事に演奏させて頂けました。

最後の出番で、日が暮れてて非常に寒かったのですがより気持ちが引き締まったと思います。

笛の持ち換えがかなりあったのでより緊張しましたが、龍笛を吹けて嬉しかったです。

くみこさんとまるこさんとで「豊かに」を演奏させて頂きましたが、いつもと何か違う大きな力を感じながら吹かせて頂きました。

五穀豊穣を願うこの楽曲の祈りが田村神社さんまで響いていく様な。

まるこさんの竹バチの音に支えられたくみこさんの祈り奉げる太鼓ソロは、いつまでも聴いていたい気持ちになりました。

演奏後、くみこ組のYさんに「豊かに」の笛をほめてもらいました。

私は反省だらけだけど、くみこさんとまるこさんの演奏に引き込まれたのかな…。

終わると同時に魂がふわふわと抜けてくみたいな…。

そして、私達の演奏後、お隣のグランドで1500発の花火が上がりました。

Tamurajinjya_hounou_hanabi1
こんなに近くで花火を見たのは無いことで…。

感激して…感動して…。

この時撤収作業してましたが、ついつい花火を見てしまう。

くみこさんがぽつり「花火って太鼓に似てるね。」と。

「ほんまです。どちらも物の哀れを感じます。」と私。

お祭であったり、お祝であったり、慰霊であったり、華やかでみんなの心を明るくして感動させて、でも、なんだか楽しいだけではない思いや祈りを伝えてるみたいな。

素敵です、どちらも。

今回、私は色々と反省することだらけで、今後はちゃんと考えないといけないなぁ、と思いましたが、この記念すべき奉納行事に参加出来て幸せでした。

寒い中、最後まで演奏を見て下さったお客さま、温かいご声援ありがとうございました。

くみこさん、まるこさん、成田さん、くみこ組のHさんMさんYさん、まるこさんのお生徒さんのSさん、くみこさんのお生徒さん、田村神社の関係者の皆さん、この行事のスタッフさん、皆さん本当にありがとうございました。

たくさんの皆さまのお助けを頂いて笛を吹かせて頂ける、本当に感謝です。

思いはたくさん残りますので、生まれ変わって100年後またこの大祭で笛を吹かせて頂けたらなぁ…。

田村神社の神様、本当にありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

内容の濃い練習で…。

先日、今度演奏させて頂く、滋賀の甲賀の田村神社さんの坂上田村麻呂公御鎮座千二百年奉祝式年大祭の奉納行事の為の練習をしました。

2_konan_tirasi
チラシを頂いたのでパチリしました。

ご無沙汰のまるこさんと色々とお話もしたかったのですが、お忙しい時間をぬっての練習なので、演目をどんどん練習して行きました。

いつもの鼓娚の練習は、お話が盛り上がり過ぎるのですが、今回はさくさくと進みました。

そして、まるこさんと入れ違いに近い感じで、これまたお忙しい津軽三味線の成田博明さんが来られました。

またまた練習が進み…。

当日が楽しみでも有ります。

でも、ちゃんと自分も仕上げていかないとなぁ。

そうこうしてましたら成田さんから「メンバーで、なんでもやれたらいいんじゃないか。」と言う御提案で…。

2_konan_wadaikokyousitu
和太鼓の講習が始まりました。

くみこさんに、「太鼓、やったら。」と言われましたが、苦手なのでパスで…。

す、す、すいませんです、次回が有れば???参加させて頂きます…。

そしたら…和太鼓の次に津軽三味線の講習が始まり…。

2_konanrenshu_shamisenjyousitu
弦楽器もこれまた苦手やしパスしようとしたら…。

くみこさんに「さぁさぁ、せっかくやん。なかなか津軽三味線なんか触れへんで。」と言われ少し成田さんから手ほどきして頂きました。

初めての津軽三味線は、なんだかじ~んっと感動で。

あかんねん、あかんねん、音痴やし、絶対無理やな。

笛以外で指を使いたくないねん。

と、まぁ、最後は豪華な講師陣の和楽器教室を体験させて頂きました。

まるこさんも皆さんとアサラト講習してたなぁ。

こちらも全くダメダメで。

リズム感ゼロで、自分にイラァっときます。

でも、リズム音痴なので勉強しないといけませんです。

学ばないといけない事、多いなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

わくわくするなぁ、と頑張ろうと。

昨日、滋賀の土山の田村神社さんに和太鼓奏者のくみこさんと行って来ました。

今度、田村神社さんの坂上田村麻呂公御鎮座千二百年奉祝式年大祭の奉納行事に、鼓娚で演奏させて頂く打ち合わせの為です。

私が以前、滋賀の里神楽をご指導頂いてた田村神社のNさんからのご依頼なので、今回は特別に私も打ち合わせに行かせて頂きました。

舞台設営などの企画会社の担当の方と神社の方と、色々とお話して、会場になる場所へ行きました。

Tamurajinjya_kaijyou2
田村神社さんのお隣に在る、この体育館前の駐車場に舞台や客席、屋台が出ます。

Tamurajinjya_kaijyou
体育館が控室になります。

当日は、よさこい、地元吹奏楽部、舞楽、漫才など出演されます。

私達の演奏後、横のグランドで花火が1500発上がるそうです。

うわぁ、ビックフェスティバルやなぁ。

むむむ、頑張らないとなぁ。

そして、打ち合わせを終えて田村神社さんにお参りさせて頂きました。

Tamurajinjya_gohonden
どうか、田村神社の神様に少しでも笛の音届きます様に、喜んで頂けます様に。

お参り後、境内を散策して…。

めっちゃインパクト有る鬼???を発見!

Tamurajinjya_oninozou_2
わぁ、すごいやん!と写メをパチリパチリ張り切って撮ったんだけど…。

どうやらこの鬼の像はあんましメインじゃなくて、この台の石が坂上田村麻呂公に関係してるらしい…。

そして、厄除け福豆を川にまきました。

このところついてない家の者の分もまきました。

東を向いて、祈念を込めて、川に自分の年の数の福豆をまき厄を流すそうです。

まいた川の先は…。

Tamurajinjya_kawa
なんだか清らかで少しぴりっと怖い感じの川で。

禊祓とかしておられたのかなぁ。

たくさんのご神気頂いて、益々と頑張らないといけないなぁ。

千二百年のお祭に少しでも関われるなんて、ありがたいです。

当日、晴れます様に!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧