演奏

鎮守の森で、祖先の御霊を送って…。

鎮守の森で、祖先の御霊を送って…。

今日は、蝉の大合唱が響いていた近くの天神さんにお参りしました。

お盆で、鎮守の森に帰って来られた祖先の御霊が、常世の国に帰られるのかなぁ、と思い、お宮さんに行きたくなって。

みんな神様になられて、お盆は、氏神さんや産砂のお宮さんの鎮守の森に戻って、子孫たちを見守られるのかな。

ありがとうございます。いつもつつがなく過ごさせて頂いてます。

鎮守の森の木々を眺めてたら不思議な温かい気持ちになりました。

私は、どのお宮さんに帰って来られるのかな。

昔、霊魂になった自分が、無くなってしまった産砂のお宮さんをめっちゃ探した恐ろしい夢を見ました。
最後は、不思議な天変地異で復活されてホッとして、目覚めました。

いついつまでも、全てのお宮さんのご繁栄をお祈りします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久し振りの「いぶき」を吹いて。

Biwako_ibuki

先日、三味線の成田さんのご依頼を受けた、くみこさんの演奏のお手伝いをしてきました。

くみこ社中和太鼓発表会の次の日で…。

私は、当初参加しない予定でした。

かなり、ぼけてました。(^-^;

お昼からの演奏で、助かりました。

琵琶湖ホテルで開催されたパーティの演奏です。

2回公演でした。

到着して、太鼓を搬入してたらすぐに1回目の演奏で…。

くみこさんのきり太鼓で、始りました。

お客様も「ほ~。」と、感嘆の声が上がりました。

「豊かに」と「神馬」を演奏しました。

どうも、この「神馬」で私のブレスの位置が悪くて、いけてないそうで…。

本番、どうしても力が入るのと用心するので、これは修正しないとなぁ。

このパーティの主催者の方が、くみこさんの大ファンで、喜んでおられました。

くみこさん、今回も素敵でしたよ。

前日の疲れを全く感じさせないすごい方ですねぇ。

こちらは、、、、聞かないで下さい…。(ρ_;)

そして、成田さんのソロ演奏にバトンタッチしました。

成田さんのエンターテイメントあふれるステージに、お客様も盛り上がる、盛り上がる。

今では、全国的に活動されておられて、すごいなぁ。

そして、2回目の公演まで、お客様と同じ御席で食事しました。

成田さんや、くみこさんはファンの方々のお相手でお忙しい。

私は、ちゃっかりといっぱいご馳走をよばれました。

2回目の公演は、即興セッションの「お祭り騒ぎ」から始まりました。

私も、成田さんと、くみこさんのノリに合わせて笛吹きました。

そして「いぶき」、「江州音頭」と演奏しました。

パチリは「いぶき」で、自分のパートの演奏を終えて、熱演中の成田さん、くみこさんを舞台袖から撮りました。

久し振りの「いぶき」、緊張しましたが、楽しかったです。

「江州音頭」も、ものすごい盛り上がりで、演奏後にアンコールの声が上がってました。

演奏を終えてくみこさんに、「2回目の演奏は、笛良かったよ。」と、、、。

すいません、、、、1回目の笛は、、、、。

演奏は、本当にもう一回がなくて、いつも後悔します。

次回からは、なんとかこのメンタル面の弱さを克服したいです。(;´д`)トホホ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

和太鼓フェスを無事に終えて。

昨日は、守山和太鼓フェスティバルの本番でした。

前日のリハで、帰宅が遅かったので体調は、いまいちで。

しかし、お世話になっていますお鯰様クラブのメンバーの皆さんが、出演されるので袖幕から見させて頂きました。

お鯰様でも、いつも元気を下さるメンバーの皆さんの演奏です。Wadaikofesu_onamazusama

「連壱」を、パチリしました。

このチームさんの演奏では、いつも心があったかくなって、太鼓ってこんなに楽しいんだなぁって思いが、伝わってきます。

人気が、益々上がっておられます。Wadaikofesu_jimotoonamazysama

そして、私も以前お世話になっていました、地元お鯰様メンバーのお二人が出演されました、チームさんの演奏です。

かなりの演奏をこなされてて、堂々とされて、かっこいいです。

お鯰様メンバーの皆さん、すごい活躍です。

今回の和太鼓フェスでは、大阪にいた頃お世話になったチームさんが、世代交代されて、子供チームで参加されてました。

代表のSさん、笛を一緒に吹かせて頂いてたTさん、懐かしい再会でした。

しかし、子供チームとは思えない完成度の高さに、びっくりしました。

Sさんの御指導の賜物です。

いよいよ、私も本番を迎えて。

緊張で、出番直前、袖で、うぇうぇっとえずいてました。

いつもですが、、、情けない…。

本番は、くみこさんと、くみこ社中の皆さんの熱演に助けられてなんとか演奏できました。Wadaikofesu_kumikoshachuu

皆さん、くみこさんの表現される和太鼓が、本当に大好きなのが伝わってきました。

素晴らしいなぁ。

大切な時間を、皆さんと共有出来て幸せでした。

くみこさんは、今回もとても素敵でしたよ。

色々と、本当に大変だったと思います。

ありがとうございました。m(_ _)m

しかし、私は、本当に最悪な人間で…。

最後のフィナーレを出ず、搬出も手伝わず、懇親会も出ず、で…。

すいませんでした。m(_ _)m

本当に、すいませんでした。m(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

太鼓の響きに、温かい気持ちになる。

太鼓の響きに、温かい気持ちになる。

今日は、くみこさんの指導されておられるチームさんの演奏のお手伝いをさせて頂きました。

幼稚園で開催された、敬老会での演奏です。

太鼓を搬入して、準備をしたら、すぐに本番です。

敬老会の皆さんと、幼稚園の年長の園児さんが、お客様です。

一曲目は、『フルーツバスケット』で、恥ずかしながら鉦を鳴らせて頂きました。

二曲目は、『弐蓮』で、この曲、4年振りに笛吹きました。

怖いよぉ~。

なんとか、皆さんと一緒に終われました。

三曲目は、くみこさんと二人で、『ゆたかに』を演奏しました。

くみこさんの太鼓の響きに、子供達も、見入ってました。

太鼓の持つ響きの力って、何もかも越えて伝わって、本当に素敵ですね。

敬老会の皆様も、幼稚園の子供達も、「太鼓、やりたぁ~い!」と大好評でした。

しかも、幼稚園の先生の面白くて楽しいMCが、場を盛り上げる、盛り上げる。

ついつい笑ってしまいました。ヽ(´▽`)/

演奏されたチームの皆さんも、本当に楽しそうで、こちらも、幸せな気持ちになりました。

あっと言う間でしたが、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

たくさんの可愛い子供さん達を見て、嬉しくなって、今日一日なんだか優しい気持ちで過ごせました。

ありがとうございました。m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

滋賀の民話の読み語り、いよいよ初舞台です。

今日は、滋賀の湖南市で、滋賀の民話の読み語りの演奏をしました。

踊りのNさんの御依頼で、一部は民話の読み語りで、二部は踊りです。

太鼓を叩いて頂くTさんと、行きました。

Nさんは、二部に出演されるお弟子さんの準備で、とてもお忙しく頑張っておられて。

どきどきです。

地元の方の愛されている、大切な民話をさせて頂くので。

私の笛で始まって、幕が開いていよいよ本番です。

素敵なお声で、Nさんの読み語りが流れて。

皆さん、本当に静かに聞いて下さる。m(_ _)m

大事な山場、Nさんの舞に、私の笛とTさんの太鼓が流れて。

いやぁ~感激ですねぇ。

自分の笛で、美しい舞を舞われるのは。

前に、これまたお美しい女方のTさんの踊りに笛を吹いた以来の喜びです。

なんか、憧れるんです。

自分の笛で、美しい舞が舞われるって。

なんとか、無事に演奏を終えて。

しかし、今回の経験をいかして、次回、もっと頑張ろうと思います。

荷物の運搬の関係で、あきらめた音も入れたいし、やはりまだまだいけてない自分の笛を、もっともっと頑張ろうと思います。

二部のNさん一座の踊りを拝見させて頂きました。

子供さん達が中心の出し物で、舞台でキラキラしている姿にたくさん元気貰えました。

子供さんって、本番にすごいパワーを出しますね。Yomigatari_odori

トリは、Nさんの男舞で、凛々しくて美しい。

歌の世界が、ぱぁ~っと広がります。

すごい方です。

踊りの世界を広げる活動をされつつ、御自身の踊りもきわめておられて。

華奢なお姿からは、想像出来ないパワーのある方です。

今回、お出会いした居合をされておられるTさんも、本当に多才で、色々刺激を受けるお話をして頂きました。

又、いつか何か面白いことを、みんなで出来たら楽しいだろうなぁ。ヽ(´▽`)/

ありがとうございました。m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ず~っとやりたかった、滋賀の民話の読み語り。

昨日、9月にある演奏の打ち合わせをしました。

もう、3年位前から私が企画して、実現出来なかった、滋賀の民話の読み語りが、ようやく日の目を見そうです。o(*^▽^*)o

ご一緒させて頂く、踊りのNさんは、とても美しくて素敵な方です。

お忙しい方で、私もバタバタしてて、なんやかんやと3年かかりました。

色々なアイデァを次々出されて、本当にすごい方です。

今回は、メールのやり取りを経て、会わせて頂いて。

Nさんのご提案の、神話「天の岩戸開き」の段、本当に挑戦したかったのですが、曲作りの時間がないのと、演奏時間が短いので、泣く泣く今回はあきらめて。

Nさんに教えて頂いた、演奏させて頂く村の民話に、決定しました。

ひと目ぼれしそうな、美しく幻想的なお話です。

めっちゃ乗り気になるなぁ。

ちょっと落ち着いたら、音探しして、曲作りしようかなぁ。

ずうずうしくも、私のお鯰さまクラブのテーマ曲の「踊ろうよ」に簡単な踊りの節をつけて頂けないかお願いして。(*ノv`)

デモテープを聴いて頂くことに。

あ~、実現したら楽しいだろうなぁ。ヽ(´▽`)/

あんまし、自分の能力を超えてそうな感じですが、気にせずチャレンジしようと思います。

これをスタートとして、もっと、練りに練って、日本の神話も挑戦したいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今度こそ、無事に終えました。

先日、本当に気がかりなお仕事の追加を終えました。

乗り掛かった船、最後までやり遂げないと。

しかし、きつかったなぁ。(@Д@;

白塗りは、パワーアップしてこってりだし、恐怖巨大お鏡餅化しました。

入りも早くて、近くに宿をとってもらいましたが、胃が痛くなる位あ~でもない、こ~でもないと悩み、ほとんど眠れずでした。

扮装してから、本番までの待ち時間が長くて、控え室でぼ~っとして。

みるみるお顔が、どろんでろんになり…。

鏡を見るのが、余計に嫌いになりました。

お昼も、帯がきついのと、気が重くてあんまし食べれませんでした。

いよいよ本番です。

我が子の笛を握りしめて、苦手な表現、パフォーマンス?、演技?に挑戦!

今回は、たくさんの方がおられて、すみっちょでほっとしました。

まぁ、舞台設営のすごさに感激しました。

すごいなぁ~~~!

終わって、打ち上げのお誘い頂きましたが、三味線の方も、打ちものの方も多忙で帰られるので、私も帰りました。

まぁ、もう気力・体力の限界でしたので…。

しかし、二度とない経験させて頂いて、感謝です。m(_ _)m

自分の甘さや、笛のお仕事に関してのプロ意識の無さを痛感するお仕事でした。

いつまでも、どこか笛愛好者のつもりで逃げてました。

帰り、京都駅まで三味線のSさんにご一緒させて頂いて。

Sさんは、とてもすごい方だと改めてわかりました。

テレビ、映画出演はもちろん、三味線や、所作のお師匠さんで、作詞作曲もされて、御自身の舞台の演出から台本まで手掛けられ、オリジナルCDを出し、和楽器の講演もされておられる、すご~い才能の方でした。

今回もたくさん教えて頂いて、助けて頂きました。m(_ _)m

う~ん、、、自分もぼうっとしてたらあかんなぁ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏の演奏は、やっぱり坂本夏祭り、生源寺♪

先日、三味線の成田さんの御依頼で、くみこさんと坂本夏祭りの演奏に行きました。Sakamoto_butai_3

体調を崩し、めちゃくちゃハードなお盆を過ごした私は、パソコンに向かう元気もなく…。

しかし、この夏祭りは、大好きです。ヽ(´▽`)/

お寺の境内で、お線香の匂いが漂って。Sakamoto_honndou_2

演奏前には、必ずお参りさせて頂きます。

残念なのは、江州音頭が次の日に変わったことかなぁ。

まぁ、撤収は早く出来るのですが…。

今年は、成田さんから前回も演奏した「ソーラン節」をするのと、新たに「雷電」と言う曲が加わりました。

案の定、危ない橋渡ってまして、この「雷電」、又しても前日にテープを頂いて。

さすがに、体調の悪かったので無理せず、鉦で参加しました。(;´д`)トホホ…

しかも、今回「いぶき」の調子を変えるという急なお話で。

リハで、なんとか合せましたが、しっくりはこなかったなぁ、演奏的にはどうだろうか…。

くみこさんとの演奏も、当日決まりました。

大好きな曲の一つの「ゆたかに」です。

本番、マイクが異常に近くて、一瞬危なかったです…。

比叡のお山の御神気を頂いて、幸せな気持ちで吹いて、暑さや、大量の虫や、お客様のざわめきも、どこかへ飛びました。

来年も、演奏出来たら幸せだなぁ。

久し振りに、くみこさん、成田さん達と、色々お話出来て良かったです。Sakamoto_kyattfi_usiro

あ~、、、そう言えば、なんかよさこいのダンスチームのゲストにキャッフィーが現れて。

必至にパチリしました。

以前、遭遇した時も群がる子供に負けて、ベストショット撮れなくて。

しかし、、、相変わらずの下手ぶりに…。Sakamoto_kyattfi_2 (ρ_;)

一緒に写真をと言って頂いたのですが、いい歳なもんで恥ずかしくて事態しました。

一仕事終えた、キャッフィーはなんだか素敵な哀愁があるなぁ。

滋賀を盛り上げてね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なんとか無事に終えたものの…。

今日、無事に最高に気がかりだった演奏を終えました。

終わってみると、よくやったもんだなぁ、、、と。

鬘、かぶりましたよ。Katura

前は、あまりに見苦しいので後ろ姿です。

もう、白塗りをして頂いたら、お鏡餅みたいになりました。

暑くて汗をかいて、ひび割れ餅になり…。

かなりブルーでした。

他の方は、みな粋で、お美しいのに…。(;´д`)トホホ…

本番も、テストを繰り返し、細かく分けて演奏したりで満足な音ではなく…。

お三味線や、唄声とのバランスで二部位の音で吹きました。

まぁ、笛の演奏は楽しいのですが、今回は少し場を盛り上げる演出の演技があり…。

非常にきつかったです。

何度も丁寧に指導をして頂いて、感謝です。m(_ _)m

なんせ、普段からリアクションの鈍い性質で、オーバーにする事の難しさを痛感。

しかし、たくさんの方々が一つの作品を作り上げていく一部にかかわれて、良い勉強になりました。

夢を作り、送りだす、素晴らしい事です。Gennba

出番後、現場をパチリしました。

しかし、またまた自分の容量を超えた事をしたなぁ…。

そして、またまた反省です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あったかくなる演奏に感謝♪

先日、くみこさんと、くみこ組のお二人と山科に演奏に行きました。

鼓娚で、色々とお世話になったKさんのお母様が、是非また、くみこさんの太鼓を聴きたいとの要望にお応えしての演奏です。

予定開始時間より早く、お客様が集まってしまい、又してもばたばたと搬入、準備して演奏開始でした。

打ち合せも、現地へ向かう車の中でしたし、ちょっと気持ちがふわふわしてる。

落ち着いて、落ち着いて。

一曲目は、みや胴太鼓での「豊に」です。

そして、幕間に「竹田の子守唄」を吹いて。

新曲の「神馬」。←しんめと読みます。

ようやくタイトルが決まりました。

天翔る馬のイメージです。

そして、篠笛で「ふるさと」を吹いて、お客様の拍手を頂いての「毬と殿様」・「こきりこ節」を太鼓と演奏して。

いやぁ、急なもんで危ない危ない。

本当に、練習不足を痛感して、大々反省です。すいません…。

そして、くみこ組のお二人とで「KIZUNA」を演奏して終了です。

思わぬアンコールを受けて「昼ごもり」もしました。

お客様は、御高齢の方が多く、本当にくみこさんの太鼓を喜んでおられました。

涙をこぼされる方もいらっしゃって。

くみこさんの太鼓って、本当にあったかくて、心にずんってきます。

演奏者として参加してなかったら、泣いちゃうかもと、思う事有ります。

曲も素晴らしくて、あ~なんか、一ファンの気持ちです。

演奏者としては、ちょっと違うスタンスですが…。

こんな素敵な演奏に参加出来て、本当にくみこさんに感謝です。

くみこ組のお二人もますます楽しみで。

この、くみこ組の輪も広がるといいねぇ、とくみこさんと話してます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)